2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 irieakikostaff 千葉県議会会派代表質問勉強会/ 印旛沼現地調査/ナガエツルノゲイトウ おはようございます。 今日明日と2日連続、朝から夕方まで9月議会会派代表質問の勉強会が始まります。 会派17名の議員は8つある全常任委員会にそれぞれ所属しており、委員会単位で県政課題を洗い出し、タイムリーな質問作りにつな […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 irieakikostaff 労働問題県議会閉会/ 補正予算3千億円/ 県立市川工業高校居場所カフェ/ 連合千葉成田・佐倉地域協議会とのヒアリング 昨日、6月定例議会が閉会しました。 熊谷知事就任後は、まん延防止措置にかかわる飲食店の時短要請協力金、検査体制の拡充やワクチン接種推進等々、さまざまなコロナ対策を行うための補正予算が矢継ぎ早に出されてきました。 そして今 […]
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 irieakikostaff 医療・福祉健康福祉常任委員会/ コロナ感染症対策/緊急事態宣言の行方/ 館山のヒマワリ 現在、6月県議会の真っ只中。 今日は所属の健康福祉常任委員会が開かれました。 熊谷知事就任後のコロナ感染対策の専決処分(議会承認を求める前に知事の判断で急ぎ執行)も含め、新知事の政策的判断を要する肉付け予算について、議論 […]
2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 irieakikostaff 医療・福祉予算委員会初日/ 熊谷知事との質疑 おはようございます。 熱海での土石流被害で悲報が続いています。 一人でも多くの命が救われてほしいと願うばかりです。 静岡県知事は人災の可能性も含めて調査する方向性を言明。 千葉県内でも南房総エリアを中心に浸水被害も報じら […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 irieakikostaff 医療・福祉一般質問最終日/ 矢崎けんたろう議員一般質問/ 会派総会で議案検討 今日で6月が終わり、1年も折り返し地点です。 コロナ感染も再拡大傾向であり、来月2日からは成田市がまん延防止等重点措置に指定される見通しです。 県内11市でのまん延防止重点措置は来月11日までとなっており、時短要請に応じ […]
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 irieakikostaff 医療・福祉県議会会派代表質問/ 鈴木陽介議員登壇/熊谷知事初答弁 今日は県議会の帰り初日。 9時半から議会運営委員会、10時からは自民党の代表質問、そして午後1時から所属会派「立憲民主・千葉民主の会」の代表質問があります。 会派を代表して四街道市選出の鈴木陽介議員が登壇します。 これま […]
2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり6月議会開会/ ALPS処理水海洋放出問題学習会/ 千葉大武藤剛医師コロナ感染対策勉強会 今日は10時に本会議が開会し、熊谷知事から補正予算、各種条例案やその他付帯議案31議案の提案説明がありました。 本会議前には追加の補正予算2議案について、総務部長から説明を受け、そのうち高齢者向けワクチン接種の早期完了に […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 irieakikostaff 医療・福祉6月議会議運/ 予算委員会に向けて 昨日は午前に6月議会の議会運営委員会、午後は会派の総会と福島原発事故処理水問題の学習会、会派の政調会と夕方までびっしりのスケジュールでした。 会派代表質問の準備も大詰めです。 昨日は水政策の質問で配布する資料について、水 […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 irieakikostaff 医療・福祉県民の命と暮らしを守る/ 熊谷知事初の肉付け予算 昨日は6月議会に向けて、会派議案説明、政調会ミーティングや担当課への聞き取り等々、盛り沢山の1日でした。 特に会派への議案説明の冒頭では、直接熊谷知事から就任後初めての予算編成の考え方や思いをお聞きすることができました。 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 irieakikostaff 医療・福祉会派代表質問の準備/ 紫陽花の季節 今日から6月です。 コロナ禍で停滞感が漂っていますが、それでも季節は移ろいます。 紫陽花の花も街中で目にするようになりました。 6月県議会は、今月17日開会します。 先々週から会派代表質問の準備を進めていますが、昨日は原 […]