コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

千葉県議会

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 千葉県議会
県議会最終日・会派「千葉民主の会」知事への要望書提出
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 irieakikostaff 千葉県議会

県議会最終日・会派「千葉民主の会」知事への要望書提出

午後1時から本会議が開かれ、2月定例議会に当局から提案された新年度及び今年度補正予算案48本、条例案25本、その他22本、監査委員選任の人事案1件の合計96議案が可決成立しました。 議員発議の請願6本は、全て不採択。 紹 […]

災害復旧・復興に向けて・県議会常任委員会の審議終了
2020年3月10日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 irieakikostaff 医療・福祉

災害復旧・復興に向けて・県議会常任委員会の審議終了

東日本大震災から9年。 明日11日に開かれる予定だった各地での行事は、新型コロナの影響で相次いで中止となりました。 福島原発事故を含む被災者の生活再建、被災地域の復興に向けての足取りが重くならないよう進めていかなければな […]

お気に入りの花屋さん
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 irieakikostaff 千葉県議会

県議会予算委員会2日目・健康福祉常任委員会勉強会

今日3日は、桃の節句。 とはいえ、お祝いムードは一切なく日本全体が新型コロナウイルスへの対応に追われる状況にあります。 特に学齢期のお子さんがいるご家庭は、学校休業をめぐって大変なご苦労を強いられている方も少なくありませ […]

沖縄土産
2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 irieakikostaff 千葉県議会

2月27日(木) 本日13時〜流山市選出・社民党 小宮清子議員の一般質問

2月県議会も折り返し地点となりました。 本会議での一般質問は、今日が最終日です。 直前のお知らせで申し訳ありませんが、 今日13時から、流山市選出・社民党の小宮清子議員の一般質問があります。 質問項目は、東海第二原発再稼 […]

県議会脇の公園の桜
2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 irieakikostaff 千葉県議会

2月20日(木) 本日10時〜会派「千葉民主の会」代表質問

おはようございます。 直前のお知らせとなってしまいましたが、今日10時から正午頃まで、私が所属する会派の代表質問が行われます。 登壇者は、千葉市稲毛区選出の天野ゆきお議員です。 ソサエティ5.0の到来への対応が今回のメイ […]

間もなく2月議会
2020年2月6日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 irieakikostaff 千葉県議会

間もなく2月議会・初体験⁈ 酒々井の電子いちご

今日は午前中に会派代表者会議と議会運営委員会が開かれ、正午過ぎから会派の議員総会がありました。 両会議の報告後、代表質問について検討し、取り上げる項目の最終確認をしました。 今回、私は「東千葉メディカルセンター」「子ども […]

代表質問第二弾勉強会・2月議会議案説明
2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 irieakikostaff 医療・福祉

代表質問第二弾勉強会・2月議会議案説明

今日は朝9時から会派代表質問の勉強会、昼を挟んで2月議会の議案説明や新型コロナウィルスの対応状況について説明を受けました。 議案では、知事部局の職員定数を330人増員するための条例改正が提案され、児童相談所の体制強化で2 […]

東京都への会派視察
2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 irieakikostaff 千葉県議会

東京都への会派視察・代表質問勉強会

昨日は会派で都庁を訪ね、都の先進的な政策を学びました。 都庁BPR(業務改革・業務改善)、ICTの整備・活用、テレワークの拡大などの人事制度改革、防災政策全般や教育における働き方改革、都立中高一貫校の方向性等々について、 […]

印旛沼風景
2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月23日 irieakikostaff 千葉県議会

日頃の政務調査が基本・会派の連携プレーで問題提起

長かったようで、あっという間だった定例議会が明日20日に閉会します。 今週16日(月)は所属する健康福祉常任委員会で被災した社会福祉施設の復旧支援の見通し、非常用電源確保に向けての支援拡充、厳しい財政状況にある東千葉メデ […]

災害ボランティア活動の継続支援に向けて、千葉県に要請
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2019年12月7日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

災害ボランティア活動の継続支援に向けて、千葉県に要請(12月7日(土) 追記あり)

今日は、4日目となる一般質問が本会議場で行われました。 午前中は八千代市選出の横山秀明議員が印旛沼流域下水道の不明水問題や佐倉の弥冨川改修工事についても質問。 続いて登壇した同選挙区の伊藤昌弘議員も先般の豪雨による鹿島川 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28
  • ページ 29
  • …
  • ページ 41
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

台風第7号接近/千葉県災害対策本部第1配備体制
2024年8月15日
お盆休み/ 館山へ
2024年8月14日
杜の都、仙台七夕
2024年8月8日
日々、勉強
2024年8月7日
広島平和記念式典
2024年8月6日
市制70周年 佐倉花火フェスタ2024
2024年8月3日
佐賀県立宇宙科学館/会派県外視察終了
2024年8月1日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP