2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 irieakikostaff 医療・福祉 中核地域生活支援センター20周年/一般質問勉強会 明日11日(水)から9月定例県議会が開会します。今議会では9月24日(火)13時から一般質問に登壇することになりました。昨日の午前中は執行部との勉強会、今日は資料収集や政策研究。 質問の大項目は8程度になるかと思いますが […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 irieakikostaff 千葉県議会 議会改革/実りの秋となるか? おはようございます。9月に入り、秋めいた涼しい朝となりました。 今日は10時から会派代表者会議、議会運営委員会、会派総会、政調会代表質問検討会議と続きます。会派代表者会議では我が会派が提案していた「議会のあり方検討会」設 […]
2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 irieakikostaff 千葉県議会 9月県議会に向けて 今日は11時から党県連会議、熊谷知事との意見交換、9月議会議案説明、会派総会、一般質問ヒアリング、会派代表者会議の事前説明と続き、気がつけば17時半を過ぎていました。 9月議会の会派代表質問の作り込みも最終段階。8つの常 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 irieakikostaff 労働問題 千葉政策懇話会 今日は14時から千葉県教育会館で開かれたUAゼンセン千葉政策懇話会に出席しました。UAゼンセンは、繊維・医療、医薬・化粧品、化学・エネルギー、サービス、福祉・医療産業など、多種多様な産業で働く仲間が結集する日本最大の産業 […]
2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 irieakikostaff 千葉県議会 代表質問勉強会/来年度予算制度要望 今日は9月議会での会派代表質問に向けた第2ステップ勉強会。守屋政調会長の仕切りで、終日執行部の皆さんと幅広い政策について議論しました。私は午後から加わり、健康福祉部所管マターを中心に県の取組の現状や方向性について確認。 […]
2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 irieakikostaff 医療・福祉 望みの門学園/ 女性自立支援施設へ 今日は会派の有志4名で富津市にある女性自立施設望みの門学園を視察。JR千葉駅経由の内房線に乗り換え、車窓から色付き始めた稲穂や青々としたハス畑を眺めながら、2時間ほどかかりました。 今年4月施行の困難女性支援法により、施 […]
2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 irieakikostaff 千葉県議会 日々、勉強 昨日は、9月定例議会・会派代表質問に向けての第1ステップ勉強会。各メンバーが所属の常任委員会ごと、部局の課題について事前に整理し、全体の勉強会に臨みます。執行部とのやり取りに加え、議員側から様々な意見も出され、勉強になり […]
2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 irieakikostaff 千葉県議会 佐賀県立宇宙科学館/会派県外視察終了 おはようございます。昨晩、長崎・佐賀への会派視察を無事終え、千葉に戻りました。 昨日の午前中は、佐賀県立宇宙科学館(ゆめぎんが)を訪ね、鈴木明子館長から開館の経緯や運営体制等についてご説明を受けました。その後は、実際に館 […]
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会 長崎・佐賀県視察 おはようございます。今日は会派県外視察の最終日。昨日は長崎原爆資料館と国立長崎原爆死没者追悼平和祈念舘を訪れ、長崎市の平和施策や次代を担う子どもたちに対する平和教育について、ご説明いただきました。 小学校3年から中学3年 […]
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会 会派県外視察/長崎 おはようございます。昨日から会派メンバー11名で長崎に視察調査に来ています。 調査項目は、農業振興、県立大学、庁舎建替え、医療・介護の4本。全国で一番多い離島を抱え、中間山地や長い海岸線を持つ長崎県ですが、様々な施策にお […]