コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

千葉県議会

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 千葉県議会
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 irieakikostaff 医療・福祉

中核地域生活支援センター20周年/一般質問勉強会

明日11日(水)から9月定例県議会が開会します。今議会では9月24日(火)13時から一般質問に登壇することになりました。昨日の午前中は執行部との勉強会、今日は資料収集や政策研究。 質問の大項目は8程度になるかと思いますが […]

2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 irieakikostaff 千葉県議会

議会改革/実りの秋となるか?

おはようございます。9月に入り、秋めいた涼しい朝となりました。 今日は10時から会派代表者会議、議会運営委員会、会派総会、政調会代表質問検討会議と続きます。会派代表者会議では我が会派が提案していた「議会のあり方検討会」設 […]

2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 irieakikostaff 千葉県議会

9月県議会に向けて

今日は11時から党県連会議、熊谷知事との意見交換、9月議会議案説明、会派総会、一般質問ヒアリング、会派代表者会議の事前説明と続き、気がつけば17時半を過ぎていました。 9月議会の会派代表質問の作り込みも最終段階。8つの常 […]

2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月26日 irieakikostaff 労働問題

千葉政策懇話会

今日は14時から千葉県教育会館で開かれたUAゼンセン千葉政策懇話会に出席しました。UAゼンセンは、繊維・医療、医薬・化粧品、化学・エネルギー、サービス、福祉・医療産業など、多種多様な産業で働く仲間が結集する日本最大の産業 […]

2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月23日 irieakikostaff 千葉県議会

代表質問勉強会/来年度予算制度要望

今日は9月議会での会派代表質問に向けた第2ステップ勉強会。守屋政調会長の仕切りで、終日執行部の皆さんと幅広い政策について議論しました。私は午後から加わり、健康福祉部所管マターを中心に県の取組の現状や方向性について確認。 […]

2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 irieakikostaff 医療・福祉

望みの門学園/ 女性自立支援施設へ

今日は会派の有志4名で富津市にある女性自立施設望みの門学園を視察。JR千葉駅経由の内房線に乗り換え、車窓から色付き始めた稲穂や青々としたハス畑を眺めながら、2時間ほどかかりました。 今年4月施行の困難女性支援法により、施 […]

2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月7日 irieakikostaff 千葉県議会

日々、勉強

昨日は、9月定例議会・会派代表質問に向けての第1ステップ勉強会。各メンバーが所属の常任委員会ごと、部局の課題について事前に整理し、全体の勉強会に臨みます。執行部とのやり取りに加え、議員側から様々な意見も出され、勉強になり […]

2024年8月1日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 irieakikostaff 千葉県議会

佐賀県立宇宙科学館/会派県外視察終了

おはようございます。昨晩、長崎・佐賀への会派視察を無事終え、千葉に戻りました。 昨日の午前中は、佐賀県立宇宙科学館(ゆめぎんが)を訪ね、鈴木明子館長から開館の経緯や運営体制等についてご説明を受けました。その後は、実際に館 […]

2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会

長崎・佐賀県視察

おはようございます。今日は会派県外視察の最終日。昨日は長崎原爆資料館と国立長崎原爆死没者追悼平和祈念舘を訪れ、長崎市の平和施策や次代を担う子どもたちに対する平和教育について、ご説明いただきました。 小学校3年から中学3年 […]

2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 irieakikostaff 千葉県議会

会派県外視察/長崎

おはようございます。昨日から会派メンバー11名で長崎に視察調査に来ています。 調査項目は、農業振興、県立大学、庁舎建替え、医療・介護の4本。全国で一番多い離島を抱え、中間山地や長い海岸線を持つ長崎県ですが、様々な施策にお […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 42
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2024年 春号
2024年4月5日

最近の記事

広島原爆の日
2025年8月6日
熊谷知事講演会/県連自治体議員団会議
2025年8月5日
学校現場の声を力に
2025年8月5日
八戸三社大祭/次男の赴任地へ
2025年8月2日
「入江あき子の県議会報告 2025年 夏号」を発行しました
2025年8月1日
枝豆の収穫/東北の夏
2025年7月31日
ちば高校生県議会
2025年7月28日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP