コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

子ども・教育

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 子ども・教育
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 irieakikostaff 子ども・教育

校内居場所カフェ/フードバンク

こんばんは。今日は季節が逆戻りの寒さ。朝9時前に家を出た時は雨も止み、晴れ間がのぞいていましたが、船橋北高校に向かう間の路面には積雪が見られ、みぞれ雪が降りしきりました。 10時前に学校に到着し、「校内居場所カフェ」の運 […]

2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 irieakikostaff 労働問題

新年会/新成人を祝う会

こんばんは。1月も残りわずかですが、今日も地元での新年会や旗開きにお招きいただきました。 午前中は、南部地域福祉センターで開かれた「佐倉市手をつなぐ育成会・新年会と新成人を祝う会」へ。新成人になった男性お二人が生まれた時 […]

2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

市川市新電力会社/県立我孫子テクノスクール/県立保健医療大学調査検討会議

こんばんは。今日は会派メンバーと県内視察へ。政調会の山下洋輔県議(柏市選出)が関係各所との連絡調整や諸々の手配を引き受けてくれました。 9時に県議会棟を出発し、市川市クリーンセンターに向かい、地元の守屋県議の取り計らいで […]

2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 irieakikostaff 子ども・教育

会派議案説明/千葉県教育研究集会

こんばんは。連休初日は雨降りの一日となりました。今朝は9時30分から千葉県・千葉市教職員組合主催の教育研究集会が千葉県教育会館はじめ5箇所で開催されました。 私は千葉市民会館で行われた第13分科会「特別支援教育」にオブザ […]

2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 irieakikostaff 医療・福祉

医療的ケア家族会/選挙戦8日目

選挙戦も残り5日となりました。昨日は久しぶりに県議会棟に行き、千葉県医療的ケア家族会「リーフ」の要望活動に同席。矢澤代表や徳永市議、小学生の二人のお子さんとお母様に加え、佐倉と千葉の相談支援センターや児童発達支援センター […]

2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 irieakikostaff 医療・福祉

一般質問を終えて

おはようございます。秋彼岸に入り、朝夕めっきり涼しくなってきました。酷暑の夏もようやく終わりです。 昨日は、13時から一般質問に登壇しました。直前に配布資料の数字に誤りが見つかり、どうなることかと冷や汗が出ました。が、議 […]

2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 irieakikostaff 子ども・教育

学び直しの教育/横芝敬愛高校/県女性サポートセンター視察

学び直しの教育/横芝敬愛高校/県女性サポートセンター視察今日の午前中は、会派有志5名で横芝敬愛高等学校へ。白鳥秀幸校長先生から「学び直し」の教育を学びました。白鳥校長は、かつて県立姉崎高校においてマルチべーシックドリルと […]

2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 irieakikostaff 子ども・教育

若者支援でまちづくり/NPOハイティーンズサポートちば

おはようございます。快晴の朝となりましたが、いかがお過ごしですか? 直前となりましたが、週末12日(日)14時30分から開催の記念講演会「若者支援でまちづくり」のご案内です。講師は、岩本真美さん。チラシ画像で詳細をご覧い […]

2024年2月18日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 irieakikostaff 子ども・教育

千葉大宮通信制高校/食支援活動

こんばんは。今日は9時過ぎに若葉区にある県立千葉大宮通信制高校に到着。若者支援を行なっているNPOハイティーンサポート千葉の会員として、食品の配布や居場所カフェの運営を手伝いました。 今日は新年度の履修登録に多くの生徒さ […]

2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 irieakikostaff 子ども・教育

フォーラム若者支援を考える/こども基本法

昨日は、NPOハイティーンズサポートちば主催のフォーラム「若者支援を考える」に参加。講師に宮本みち子さんをお迎えし、こども政策推進に係る有識者会議をはじめこども基本法制定に向けて10年以上にわたる取組をお話しいただきまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 13
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県政リポート 2025年 臨時号【特集 政策対談 熊谷俊人 千葉県知事 × 入江あき子 県議会議員】
2025年2月10日
入江あき子の県議会報告 2025年 冬号
2025年1月6日

最近の記事

伝統の朝顔/こうの史代展
2025年8月10日
地元盆踊り大会
2025年8月9日
夏のさつまいも博/地元夏祭り
2025年8月9日
広島原爆の日
2025年8月6日
熊谷知事講演会/県連自治体議員団会議
2025年8月5日
学校現場の声を力に
2025年8月5日
八戸三社大祭/次男の赴任地へ
2025年8月2日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP