2023年11月22日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 irieakikostaff 千葉県議会議会開会/幕張総合高校視察/千葉県障害者福祉大会/小中学校現場の声 今日から12月定例県議会がスタート。来月19日閉会まで議会活動中心の日々となりますが、体調に気をつけてしっかりと取り組んでまいります。 さて、昨日は朝から夜までびっしりのスケジュールでした。午前は会派の県内調査で県立幕張 […]
2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 irieakikostaff 子ども・教育印旛沼流域かわまちづくり現地調査/佐倉南高校定時制夜間部校内居場所カフェ 昨日は、八千代の高山としあき市議と「印旛沼・印旛放水路かわまちづくり計画」にかかわる現地調査。 9時過ぎに佐倉ふるさと広場でレンタル自転車を借り、いざ出発!印旛沼沿いのサイクリングロードをひたすら走り、阿宗橋拠点、道の駅 […]
2023年9月26日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 irieakikostaff 千葉県議会9月定例議会一般質問/幸せな子ども時代を 9月定例県議会一般質問は5日目。昨日の午後は会派の守屋貴子議員(市川市選出)が登壇し、女性消防団、子育て支援、地域公共交通、学校図書等々、地元の諸課題や継続的に取り組んでいる政策テーマについて質問しました。 散会後、子ど […]
2023年9月13日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 irieakikostaff 千葉県議会9月議会開会/特別支援教育勉強会 今日は9月定例議会の開会日。午前10時から本会議で熊谷知事から議案の提案説明があり、冒頭で先日の台風13号の接近に伴う大雨で被災した方々へのお見舞いの言葉がありました。来週20日(水)13時からの会派代表質問では、流域治 […]
2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 irieakikostaff 医療・福祉会派代表者会議/9月議会に向けて 今日は、午前中に会派代表者会議、議会運営委員会が開かれ、9月議会が事実上スタート。正午からの会派総会では、議会日程の共有と代表質問や意見書案について話し合いました。今回の代表質問は、緑区選出の竹内圭司議員、一般質問は、市 […]
2023年9月3日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 irieakikostaff 千葉県議会県立学校定員内不合格ゼロ/政策ビジョン優先で 9月に入りました。日中はまだ汗ばむ暑さが続いていますが、お変わりありませんか? 9月県議会に向けて、先週は議案説明も行われ、週明け6日(水)午前には会派代表者会議、議会運営委員会が開かれます。所属会派の代表質問は20日( […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 irieakikostaff 千葉県議会9月議会議案説明/いじめ防止対策政策研究会 今日は、午後から9月議会に提出予定の議案についての会派説明会。金属スクラップヤード条例や多様性尊重の条例骨子など、わが会派が長らく条例制定を働きかけ、知事の肝入りで検討が進められてきたものについても提案がありました。 補 […]
2023年8月26日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 irieakikostaff 子ども・教育静岡視察を終えて 昨夕、1泊2日の静岡視察から戻ってきました。2日目の午前中は静岡市役所を訪問し、里親家庭支援センターと重層的支援体制整備事業について、ご説明いただきました。 里親家庭支援センターは、外部委託ではあるものの市児童相談所と密 […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 irieakikostaff 医療・福祉子どもの医療費助成制度拡充のお知らせ 今日も猛暑日です。全国でも熱中症警戒アラートが点滅する危険な暑さ。体調管理にくれぐれも気をつけてお過ごしください。 先ほど、千葉県児童家庭課から子ども医療費助成制度の拡充について、報道発表がありました。 これまで県が準備 […]
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 irieakikostaff 医療・福祉健康福祉常任委員会/コロナ5類移行/子どもの成長応援臨時給付金 おはようございます。6月県議会も終盤を迎え、昨日は所属の健康福祉常任委員会が開かれました。 今回は執行部提案の議案は2件のみでしたが、部長や病院局長からの諸般の報告・その他について、何点か質問しました。 新型コロナ感染症 […]