コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

子ども・教育

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 子ども・教育
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 irieakikostaff 千葉県議会

代表質問その4/子どもの権利条例

今日は一般質問6日目。他会派の1期生議員の方々が登壇しました。私が代表質問で取り上げた子どもの権利を保障するための条例制定や第三者機関の設置を求める質問をした自民党の若手新人議員も。 日本では平成6年に子どもの権利条例を […]

2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 irieakikostaff 千葉県議会

代表質問その3/児童相談所の人手不足

今日は一般質問4日目。午前のトップバッターは、船橋市選出の野田剛彦議員。県内にまだ一つもない不登校特例校、中核市の児童相談所設置に向けた県のバックアップ、カスタマーハラスメント等々について、取り上げました。 児童相談所に […]

2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年6月3日 irieakikostaff 子ども・教育

千教組定期大会/会派代表質問に向けて

今日は千葉県教職員組合定期大会に出席。新型コロナ感染症5類移行に伴い、県教育会館大ホールで数年ぶりのリアル開催でした。会場には県内各地の小中学校で働く先生方が集まり、昨年度の活動報告を踏まえ、今年度の運動方針・スローガン […]

2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 irieakikostaff 医療・福祉

5月臨時県議会/ 物価高騰対策/子どもの成長応援臨時給付金

今日は10時から臨時県議会が開かれ、正副議長の選任後、各常任委員会が開かれ、補正予算209億2900万円の審議が行われました。 私は引き続き健康福祉常任委員会に所属することになりました。委員会では、付託された社会福祉施設 […]

2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 irieakikostaff 子ども・教育

ハイティーンズサポートちば総会/15歳からの社会保障

今日はNPO法人ハイティーンズサポートちばの総会に出席。同団体は発足3年目を迎えましたが、私はその前身である「県立定時制高校の夜間給食を考える会」のメンバーとして、2016年から足掛け8年間、活動をともに進めてきました。 […]

2023年5月11日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 irieakikostaff 千葉県議会

千葉県中央児童相談所一時保護所視察

今日は会派メンバー8人で稲毛区天台にある県中央児童相談所を訪問しました。令和2年に移転した新庁舎は旧青少年女性会館を大規模改修した建物。そのため、保護児童の生活の場としては環境面でもベストとはいえませんが、増え続ける保護 […]

2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

【まちづくり対談】熊谷俊人千葉県知事 × 入江あき子県議会議員

「【立憲プレス】立憲民主 千葉県連合 号外 2023.2.8」より再掲 子どもを社会で育てる 全国初! 千葉県の学校給食無償化 地産地消 安全で美味しいオーガニック給食を すべての子どもが安心して学べる場を 人が集い心豊 […]

2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月6日 irieakikostaff 子ども・教育

夢咲くら館開館/ 佐倉東高校書道部・合唱ボランティアサークル

今日は風もなく穏やかな春の一日。午前9時半から佐倉新町通りにオープンした「夢咲くら館」の開館記念式典にお招きいただきました。地元町内会や近隣自治体の首長さんなどたくさんの方々が来館され、熱気あふれる幕開けとなりました。 […]

2023年1月19日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 irieakikostaff 子ども・教育

早朝駅頭活動/ 子育てフォーラム/ 遊びとは

寒い日が続いていますが、お変わりありませんか?今週は早朝の駅頭にお邪魔し、県議会報告冬号を配布しています。今朝はJR佐倉駅でしたが、お仕事に向かう方々から激励いただき、温かな気持ちになりました。陽が差し始める7時台は学生 […]

2022年12月25日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 irieakikostaff 子ども・教育

子どもたちをよろしく/ 寺脇研×前川喜平トークショー

今日は、NPOハイティーンズサポート千葉主催の上映会「子どもたちをよろしく」へ。千葉市生涯学習センターで午前・午後・夕方と3部制で開かれ、18時過ぎからは映画企画者の寺脇研さんと前川喜平さんのトークショーでした。 1時間 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 13
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2024年 春号
2024年4月5日
入江あき子の県議会報告 2024年 冬号
2024年1月4日

最近の記事

長浜ひろゆき候補マイク納め
2025年7月19日
参院選最終日/長浜ひろゆき候補ラストスパート
2025年7月19日
参院選16日目/長浜ひろゆき遊説隊
2025年7月18日
長浜ひろゆき候補と共に
2025年7月17日
参院選終盤戦
2025年7月16日
7/15佐倉市内を遊説(動画)
2025年7月16日
長浜ひろゆき/ガラス張りの選挙カー
2025年7月15日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP