2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくりSakura-NAROバイオ炭プロジェクト始動 今日は10時から、佐倉市飯野培養土センター跡地へ。バイオ炭製炭試験の実演を見学してきました。国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の実証実験に佐倉が協力し、バイオマス(生物資源)を活用した「Sakur […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 irieakikostaff 労働問題新年会/新成人を祝う会 こんばんは。1月も残りわずかですが、今日も地元での新年会や旗開きにお招きいただきました。 午前中は、南部地域福祉センターで開かれた「佐倉市手をつなぐ育成会・新年会と新成人を祝う会」へ。新成人になった男性お二人が生まれた時 […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 irieakikostaff 千葉県議会2月予算議会/会派代表質問 おはようございます。昨日、2月定例県議会が開会し、新年度一般会計予算案2兆1042億円や国の経済対策を受けて編成された補正予算案をはじめ、79議案が提出されました。3月の知事選を控え、骨格予算という位置付けであるものの、 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり市川市新電力会社/県立我孫子テクノスクール/県立保健医療大学調査検討会議 こんばんは。今日は会派メンバーと県内視察へ。政調会の山下洋輔県議(柏市選出)が関係各所との連絡調整や諸々の手配を引き受けてくれました。 9時に県議会棟を出発し、市川市クリーンセンターに向かい、地元の守屋県議の取り計らいで […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 irieakikostaff 日々の活動JP労組新春の集い 今日は夕方から日本郵政グループ(JP)労組の新春の集いに参加。コロナ後のフルスペック開催とあって、県内各地の郵便局長や立憲民主党の野田代表をはじめとする推薦議員も多数集まり、賑やかでした。鏡開きは、佐倉唯一の蔵元である旭 […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 irieakikostaff 日々の活動ひとにぎりの塩/千葉県フラワーフェスティバル 今日は10時から常盤植物化学研究所/sakuraヘルシーテラスで開催された能登半島地震復興支援チャリティー映画上映会へ。 「天塩にかける」の語源とも言われる「揚げ浜式製塩」は石川県能登半島の最北部・奥能登で江戸時代から一 […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 irieakikostaff 千葉県議会2月定例県議会/新春佐倉美術展 昨日から2月定例県議会が事実上スタート。9時40分からの会派代表者会議では、政務活動費のインターネット公開が今年度の収支報告から摘要され、7月に公開されることが決まりました。 我が会派から提起していた議会改革の取組につい […]
2025年1月13日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 irieakikostaff 日々の活動佐倉市成人式/消防出初式 三連休も今日が最終日。今日は地元佐倉市の成人式に出席しました。市民音楽ホールで3部制での開催となり、第2部の志津地区の皆さんの門出をお祝いすることができました。華やかな振袖やスーツをまとったフレッシュな姿が眩しく、若いエ […]
2025年1月11日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 irieakikostaff 日々の活動新春の集い/消防出初式 おはようございます。年始は地元商工会議所の賀詞交換会や組合の旗開き等にお招きいただいています。この三連休も酒々井町や佐倉市の消防出初式、自治労や千葉県教職員組合の新春の集い、明日は成人式と続きます。 昨年は元旦から能登半 […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 irieakikostaff 日々の活動連合千葉新春の集い 今日は連合千葉新春の集いに参加。熊谷知事や神谷千葉市長をはじめとする来賓の方々、各産別の組合幹部や議員団会議の自治体議員が参集し、新年の門出を祝いました。 選挙イヤーでもある2025年。多くの方々から今年の抱負や展望が語 […]