コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
医療従事者
2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉県コロナ対策/ 濃厚接触者の特定見直し

こんにちは。オミクロン株が急拡大し、若年層での感染者も急増しています。 千葉県では本日午前の知事定例会見において、保育所、幼稚園及び認定こども園では、保健所による濃厚接触者の特定を行わない等の見直しを行うことが示されまし […]

入江あき子
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市在住の高橋真琴先生が今日20日(水)から都内で展覧会

こんにちは。今日も厳しい暑さですね。 佐倉市在住の高橋真琴先生が今日20日(水)から都内で展覧会を開くそうです。先生とは数年前にお目にかかって以来、ご無沙汰していました。優しい眼差しが印象的な方で、幼少時のノートや文房具 […]

2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 irieakikostaff 医療・福祉

コロナ第7波急拡大/ 千葉県コロナ対策

コロナ第7波が急拡大し、昨日の新規感染は全国で11万675人と最多となりました。千葉県でも5千人を超え、佐倉市は215人と県下7番目の多さです。保育園や小学校でのクラスターをはじめ、若年層での感染も増えています。 一昨日 […]

2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 irieakikostaff 千葉県議会

生理の貧困問題/ 相談対応

こんにちは。参院選が終わり、実家の仙台に帰ってきました。 この3年間、コロナ感染拡大による行動自粛と忙しさも相まって、帰省の機会も激減。久しぶりに元気な両親の顔を見ることができました。改めて健康維持の秘訣は規則正しい生活 […]

2022年7月10日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 irieakikostaff 日々の活動

参院選開票/ 立憲民主党・小西ひろゆき当選

こんばんは。参院選の開票が進んでいます。 先ほど千葉市内で開かれた小西ひろゆき候補の開票報告会から戻ってきました。 まだ確定票は確認していませんが、立憲民主党千葉県連として3期目の国政に送り返すことができました。選挙戦の […]

参院選最終日/ 立憲民主党小西ひろゆき候補マイク納め
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 irieakikostaff 日々の活動

参院選最終日/ 立憲民主党小西ひろゆき候補マイク納め

こんばんは。参院選千葉選挙区18日間の戦い、全力を出し切った立憲民主党・小西ひろゆき候補。最後まで全身全霊をかけた自らの言葉で一人ひとりに語りかけ、子どもからお年寄りまでたくさんの方々の言葉をお聞きしてきました。 3期目 […]

2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 irieakikostaff 日々の活動

参院選最終日/ 立憲民主党小西ひろゆき候補/ 佐倉ふるさと広場ひまわり畑

今日は参院選最終日。昨日安倍元首相が凶弾により逝去するという痛ましい事件を乗り越え、各政党・候補者は民主主義の根幹である選挙、最後の訴えを行っています。 千葉選挙区では立憲民主党小西ひろゆき候補が18日間の選挙戦を通じ、 […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 irieakikostaff 日々の活動

安倍晋三元首相凶弾に倒れる

今日の正午前、衝撃的な事件が起こりました。安倍元総理が参院選応援演説中に凶弾に倒れ、懸命の救命救急措置にも関わらず、夕方ご逝去されました。心よりのご冥福をお祈り申しあげます。 いかなる理由があっても誰も人の命を奪ってはな […]

2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 irieakikostaff 日々の活動

参院選終盤戦/ 立憲民主党小西ひろゆき候補全身全霊の訴え/ 暮らしを守る議員力

こんばんは。参院選も終盤戦となりました。今日は朝6時から8時まで地元ユーカリが丘駅頭にお邪魔し、奥野総一郎衆議院議員とともに立憲民主党の街頭活動からスタート。 15時半過ぎからは再びユーカリが丘駅北口をお借りし、小西ひろ […]

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 irieakikostaff 医療・福祉

コロナ感染拡大傾向/ フェーズ引き上げ

千葉県でも新型コロナ新規感染者がこのところ増加傾向。 病床確保のフェーズについては、6月9日から東葛北部・南部についてフェーズ2Aからフェーズ1に引き下げ、全県フェーズ1で運用していたところです。 今後、病床稼働率が高ま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 50
  • ページ 51
  • ページ 52
  • …
  • ページ 144
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

みちのくの秋/郷里の仙台・山形へ
2023年11月5日
茨城日帰りバスツアー/佐倉市日中友好協会
2023年11月1日
「入江あき子の県議会報告 2023年 秋号」を発行しました
2023年11月1日
決算審査/会派代表質問勉強会
2023年10月31日
入江あき子
9月定例県議会 健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました
2023年10月25日
佐倉ふるさと広場コスモスフェスタ/本日最終日
2023年10月22日
令和6年度 予算制度要望書を掲載しました
2023年10月21日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP