2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 irieakikostaff 千葉県議会県議会一般質問/ 当事者・現場の声を力に! 日増しに寒さもゆるみ、今日から3月。 県議会本会議も一般質問5日目、明日が最後の一般質問となります。 昨日、私も一般質問を終えました。 30分の持ち時間の中での質疑は形式的にならざるを得ないところが多々あります。 第三者 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 irieakikostaff お知らせ2月県議会 入江あき子 一般質問のお知らせ/質問日 2月28日(月) 10時〜11時 こんにちは。 2月県議会が16日に開会しました。 今議会では来週28日(月)10時から、本会議場での一般質問に登壇します。 質問を予定している項目は以下のとおりです。 なお、コロナ感染拡大防止のため、傍聴のご案内は控えま […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 irieakikostaff 千葉県議会四街道市長選鈴木陽介さん圧勝/ 2月県議会一般質問登壇のお知らせ 昨日はお隣の四街道市長選の投開票。 県議会の会派同僚で地元でも一緒に活動してきた鈴木陽介さんが見事市長に当選しました。 本当に嬉しいです! この間、四街道市政の刷新を目指し、政策研究や地元での活動を地道に積み重ねてきた姿 […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 irieakikostaff 日々の活動四街道市長選 出陣式へ 今日から四街道市長選がスタート。 お隣の市ですが、県議会会派で3年間ご一緒してきた鈴木陽介さんの応援に行きました。 市長選に初チャレンジですが、ずっとこの日のために準備してきた姿を身近で見てきました。 会派の政調会では県 […]
2022年2月12日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 irieakikostaff 日々の活動もうすぐ2月定例県議会/ 入江一般質問/ 国と地方の政策連携 コロナ第6波収束の見通しが立たないまま、年度末が近づいてきました。 受験シーズン真っ只中、受験生のいるご家庭は大変な心労を抱えて日々過ごしていることでしょう。 コロナ前ですら、十数年前の我が家を振り返っても大変でした。 […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 irieakikostaff 日々の活動佐倉市美術館にてフランソワ・ポンポン展開催中です ぜひお越しください! フランソワ・ポンポン展-動物を愛した彫刻家 – 佐倉市立美術館
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 irieakikostaff 子ども・教育冨塚教育長と面談/ 会派議案説明/ 校内居場所カフェ実現へ 今日は9時半から千葉県高等学校教職員組合(高教組)の坂本中央執行委員長と飯島書記長に同行し、冨塚昌子教育長と面談。 高教組から要請書が教育長に手渡され、30人以下学級・教職員増・教育予算拡充を求める具体的な要請事項につい […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 irieakikostaff 労働問題今日15時〜中小法人・個人事業者のための事業復活支援金申請受付スタート オミクロン株の感染爆発により、さまざまな事業者への影響が広がっています。 そんな中、今日15時から経済産業省による事業復活支援金の申請がスタートします。 新型コロナにより、大きな影響を受ける中堅・中小・ 小規模事業者、フ […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 irieakikostaff 医療・福祉千葉県コロナ対策本部会議/ 第6波を抑え込む 午前中に県のコロナ対策本部会議が開かれました。健康福祉政策課から以下の報告が届きましたので、お伝えします。 自宅療養者が最大となっていることから、重症化リスクの低い年齢層等には保健所からの電話連絡は原則しないとしています […]
2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年2月1日 irieakikostaff 医療・福祉オミクロン株急拡大/ コロナ禍を乗り切る オミクロン株の感染急拡大し、小中高校での休校や学年閉鎖も相次いでいます。 県疾病対策課によると、今日の県内感染者は127,434名。 その内訳は、県1,539名(うちクラスター4件)、 千葉市507名、船橋市253名(う […]