コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
鋸南町における汚染土壌処理業許可申請は不許可に
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 irieakikostaff 環境

鋸南町における汚染土壌処理業許可申請は不許可に

今日の夕方、鋸南町にある採石場跡地における汚染土壌埋立処理業の許可申請が不許可となったというニュースが飛び込みました。 鋸南開発が出した土壌汚染対策法第22条に基づく汚染土壌処理業許可申請に対し、県は厳正な審査を行ってき […]

千葉工業高校でのお米配布会
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 irieakikostaff 子ども・教育

フリースクール議連要請活動/ 千葉工業高校でのお米配布会

一昨日、9月県議会が終わりました。 閉会後、千葉県のフリースクールネットワークの皆さんが澤川教育庁に要請活動を行うということで、私も議連メンバーとして立ち合いました。 県内でも不登校の児童生徒は増え続けています。 子ども […]

9月定例県議会最終日/ 来年度の予算制度要望書を知事に提出
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 irieakikostaff 千葉県議会

9月定例県議会最終日/ 来年度の予算制度要望書を知事に提出

今日は、9月定例県議会最終日。 10時20分過ぎに、会派メンバーで来年度に向けての予算・制度要望を森田知事に提出しました。 鈴木陽介議員が取りまとめ平田悦子議員が仕上げの調整作業を引き受けてくれました。 要望項目は、行財 […]

千葉県がんセンター新棟竣工記念式典
2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉県がんセンター新棟竣工記念式典/ 千葉県私学振興大会

今日は午前10時から千葉県がんセンター新棟竣工記念式典に出席しました。 昭和47年11月に日本で3番目のがん専門病院として開設した同センターは、これまでがん診療連携拠点病院として指定され、がんゲノム医療拠点病院や小児がん […]

新米配布の準備/ ハイティーンズサポートちば
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 子ども・教育

新米配布の準備/ ハイティーンズサポートちば

今日は議会休会日でしたが、昼過ぎからNPOハイティーンズサポートちばの活動に参加。 今月中に予定している県立高校3校での新米無償配布の準備をしました。 新米は千葉銀行の農業法人が市原でつくっているコシヒカリ。 フードバン […]

館山の佐藤バナナ
2020年10月8日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 irieakikostaff 医療・福祉

季節性インフルエンザとの同時流行に備えて/ 健康福祉常任委員会での質疑

昨日は健康福祉常任委員会が開かれ、夕方まで審議が行われました。 今回は補正予算がメインでしたが、総額約533億8千万円のうち約381億円が所管の委員会に付託されました。 具体的には、新型コロナ感染症の長期化に備えた病床確 […]

落花生研究室の種子保存庫と落花生畑
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 irieakikostaff 千葉県議会

実りの秋/ 千葉県種子条例常任委員会で可決

金木犀の香に秋を感じるこの頃です。 9月定例議会も今週からは常任委員会の審議に移っています。 今日は農林水産常任委員会が開かれ、種子条例が付託されるので傍聴しました。 主要農作物であるイネ、麦、大豆に加え、本県の特産であ […]

立憲民主党千葉県総支部連合会結成大会
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 irieakikostaff 医療・福祉

代表質問を終えて/新生「立憲民主党」への入党

先週25日(金)会派代表質問が終わりました。 会派代表質問では、新型コロナウイルスへの対応をはじめ、11項目にわたるテーマについて、取りあげました。 質問終了後、テレビで視聴してくださった地元の方々からメールや電話で感想 […]

会派控え室の机の上と部屋の様子
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 irieakikostaff 千葉県議会

9月定例県議会帰り初日/代表質問

先週開会した議会ですが、今日の代表質問を皮切りに本格的に議事日程に入ります。 幸い台風12号の進路も海寄りに外れ、午前中は自民党、午後は立憲民主党会派の代表質問が予定通り行われます。 明日の10時からは、所属会派「千葉民 […]

JP労組研修会
2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月23日 irieakikostaff 労働問題

JP労組研修会/千葉県オストミー協会情報交換会

朝夕と秋の気配が感じられるこの頃です。 今週は25日代表質問に向けて、会派メンバーや執行部と再質問や要望の調整をしました。 原稿の字数も大幅に絞り込めました。 今日は10時からJP労組千葉研修会に参加するため、オークラ千 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 67
  • ページ 68
  • ページ 69
  • …
  • ページ 139
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

入江あき子
令和4年9月議会 健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました
2022年10月19日
来年度予算制度要望/ 熊谷知事と手交/ おくの総一郎国政報告会
2022年10月16日
入江あき子
9月県議会閉会〜議員定数・選挙区条例改正案、意見書を提出しました
2022年10月14日
むつざわスマートウェルネスタウン/一宮町訪問/外房エリアの活性化/ 会派県内視察
2022年10月13日
入江あき子
令和4年9月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨)を掲載しました
2022年10月11日
医療機関・福祉施設への物価高騰対策/ 9月千葉県議会追加補正予算
2022年10月10日
健康福祉常任委員会/ コロナ対策/インフルエンザとの同時流行に備える/県立がんセンター視察
2022年10月7日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP