コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
NPOこうのとりのゆりかごin関西
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 医療・福祉

兵庫県立こども病院・こうのとりのゆりかごin関西

健康福祉常任委員会の2日目の視察は、子どもの命と健康を守るというテーマです。 午前に訪ねた兵庫県立こども病院は2016年にポートアイランドに移転。 中尾秀人院長からご説明いただきました。 1970年に全国2番目にできたこ […]

健康福祉常任委員会県外調査・兵庫県庁
2018年10月31日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会県外調査・兵庫県庁

午前移動で午後2時に兵庫県庁に到着。 来年4月に開設予定の明石市児童相談所について、県との検討経緯や連携状況をお聞きしました。 中核市における児童相談所設置は、横須賀、金沢に次いで全国で3番目になります。 2016年4月 […]

子育ての原点・20年後の私
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動

子育ての原点・20年後の私

長男に頼まれ、戸籍抄本をとるため、江東区東大島へ。 私が子育てをスタートした場所です。 数年前と辺りの景色も変わり、新しいマンションがまた増えていました。 せっかくだからと昔遊ばせた公園や長男が通った幼稚園に足を伸ばして […]

元農水大臣の山田正彦さんの講演会「種子法廃止で日本の食と農が危ない」
2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 環境

タネはだれのもの?千葉県条例制定を求める実行委員会発足

午後1時半から千葉市で元農水大臣の山田正彦さんの講演会「種子法廃止で日本の食と農が危ない」に参加。 イネ・ムギ・大豆の公的種子事業を守り継続するための千葉県条例をつくろうと県内の生協団体や生産者の有志が呼びかけ、今日の企 […]

印旛沼クリーンウォーク
2018年10月27日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

印旛沼クリーンウォーク・東京湾石炭火力問題サミット

昨晩からの雨で印旛沼の清掃活動が予定どおり実施されるか心配でしたが、予定どおり9時半に始まりました。 開会式終了後、所属する耕さない田んぼの会のメンバーと一緒に会話しながら、沼の畔を歩いてゴミ拾いしました。 例年のとおり […]

佐倉皐月会・久しぶりの女子会
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉皐月会・久しぶりの女子会

  今日は地元の臼井公民館に立ち寄り、皐月会の作品を観賞。 手をかけて大切に育てられているさつきや山野草が並びます。 ギャラリーはほとんどが男性で盆栽談義に花が咲いている様子。 その後、県庁で決算委員会での会派 […]

佐倉市高齢者クラブ連合会大運動会
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉市高齢者クラブ連合会大運動会

佐倉市民体育館で開かれた高齢者クラブ大運動会に参加。 早朝9時過ぎから会場に集まった大先輩たちの熱気に凄い! 圧倒されました! 参加者数は選手だけでも960人以上で応援のギャラリーを含めると1000人を超えています。 地 […]

佐倉市市民防災訓練・根郷中学校
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

佐倉市市民防災訓練・根郷中学校

秋晴れの空の下、9時~根郷中学校で行われた防災訓練に参加。 東電パワーグリッドの高所作業車に初めて試乗しました。 ご案内していただいた女性社員さんは4年目で災害等の非常時は夜間も出動するとのこと。 地上から16メートルと […]

生活クラブ風の村設立20周年祝賀会
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 日々の活動

生活クラブ風の村設立20周年祝賀会

夕方から京成ホテルミラマーレで開かれた社会福祉法人生活クラブ風の村設立20周年イベントに参加しました。 池田徹理事長から「ゆりかごから看とり」まで地域福祉を展開・リードしてきた風の村の取り組みが語られました。 県内に80 […]

久留里小櫃川の水を守る
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 irieakikostaff 環境

京成佐倉駅頭・久留里小櫃川の水を守る・化学物質県交渉

6時半からの駅頭での議会速報配布の後、千葉に向かいました。 千葉中央公園に久留里小櫃の水を守る会の皆さんが集まり、9時半から県庁に向けてデモ行進。 8月6日、県は君津にある産廃最終処分場第3期増設許可を出しました。 県の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 91
  • ページ 92
  • ページ 93
  • …
  • ページ 143
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

決算審査終了/ もうすぐ12月県議会
決算審査終了/ もうすぐ12月県議会
2021年11月18日
佐倉産業大博覧会/ 印旛沼の環境・農業農村の多面的機能/有機農産物
2021年11月14日
千葉ニュータウン北環状線未開通問題
県企業局・防災危機管理部の決算審査/ 千葉ニュータウン北環状線未開通問題
2021年11月10日
11月27日(土) シンポジウム「高校居場所カフェ、実現しました!」
11月27日(土) シンポジウム「高校居場所カフェ、実現しました!」のお知らせ
2021年11月2日
決算審査後半戦/ 12月議会に向けて
衆院選結果/ 決算審査後半戦/ 12月議会に向けて
2021年11月2日
衆院選千葉9区/立憲民主党/ おくの総一郎勝利
衆院選千葉9区/立憲民主党/ おくの総一郎勝利
2021年10月31日
衆院選千葉8区/ 立憲民主党新人本庄さとし代議士誕生
衆院選千葉8区/ 立憲民主党新人本庄さとし代議士誕生
2021年10月31日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP