2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 irieakikostaff お知らせ 9月議会最終日に行った議案・請願の討論原稿を掲載しました 議案第9号職員の特殊勤務手当に関する一部改正条例について 請願第98号定時制高校の給食再開及び夕食費補助の拡充を求めることについて 請願第99号鴨川市池田地区における巨大太陽光発電所建設計画に関することについて 請願第90号荒井総合株式会社君津環境整備センターの安全に関することについて
2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 irieakikostaff お知らせ 林田光弘さん講演・シンポジウム「若者が考える核廃絶 ぼくらがつくる!核なき世界を」10月7日(日)千葉商工会議所にて開催 広島、長崎に原爆が投下されてから73年。今なお世界には、人類を何度も滅ぼすことのできる量の核兵器が存在しています。 今、ヒバクシャの怒りと悲しみに突き動かされ、核廃絶のために立ち上がった若者がいます。その人、元SEALD […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2018年8月22日 irieakikostaff お知らせ 講演会「夕食どうする? 高校に居場所カフェ!?」9月9日(日)千葉市生涯学習センターにて開催 子どもの食と貧困が大きな問題となっています。国も重い腰を上げ、2014年には子どもの貧困対策の法律が施行され、具体的な政策提言もなされました。その中で、「『学校』を子どもの貧困対策のプラットホームに」と教育支援の大切さが […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 irieakikostaff お知らせ 学習会「子どもの病気とワクチン」8月5日(日) 千葉市生涯学習センターにて開催 日時 8月5日(日) 13:30~16:00(開場13:00) 会場 千葉市生涯学習センター 大研修室(定員80人) 参加費 500円 講師 佐藤壮太郎さん(内科医) 主催 子どもの未来を守る実行委員会 (市民ネットワー […]
2018年7月4日 / 最終更新日 : 2018年7月4日 irieakikostaff お知らせ 平成30年6月議会における一般質問の内容を掲載しました 1. 水問題 2. 石炭火力発電所と粉じん問題 3. 再生土埋立問題について 4. 国際医療福祉大学付属病院が地域医療に与える影響について 5. 種子法廃止に影響と対応について 6. 県立定時制高校について
2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 irieakikostaff お知らせ 6月議会のお知らせ—26日(火)11時より入江あき子が一般質問を行います 6月13日(水)に千葉県議会が開会します。今議会では、会派「市民ネット・社民・無所属」の入江あき子が、26日(火)11時より一般質問を行います。
2018年5月26日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 irieakikostaff お知らせ ノーベル平和賞ICAN川崎哲さん講演—世界から核兵器をなくすために—6月17日(日)開催 核兵器廃絶をめざす千葉の会で以下の講演会を開きます。今年3月に被爆当事者と方々と立ち上げた会で私も参加しています。貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
2018年5月21日 / 最終更新日 : 2018年5月26日 irieakiko お知らせ 議会報告会を開きます!5月21日(月)・26日(土) 急なご案内ですが、今日21日(月)13:30~さくら市民ネットワーク事務所にて議会報告会を開きます。 また、26日(土)にもミレニアムセンター佐倉において13:30~議会報告会を予定しています。 ご都合がつく方は、ぜひご […]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 irieakikostaff お知らせ 4月13日(金)「入江あき子の県議会報告」を発行しました。 医療、教育、エネルギー政策を特集しました。 「県議会報告」のページにてご覧ください。
2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年4月28日 irieakikostaff お知らせ 3月15日(木) 2月議会が終了し、県議会速報を作成しました。 3月26日(月)から市内5駅で早朝配布させていただきます。 初日は、6:30~JR佐倉駅にお邪魔します。 どうぞよろしくお願いいたします。