コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

日々の活動

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 日々の活動
酒々井ふるさと祭り
2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

酒々井ふるさと祭り・佐倉市日中友好協会創立20周年の集い

今年の秋は台風豪雨災害に襲われ、千葉県の農林水産業も大打撃を受けました。 収穫の秋を祝うお祭りや行事も相次いで中止となり、自然の脅威を実感。 今朝はあいにくの雨でしたが、酒々井ふるさと祭りに招かれ、初参加してきました。 […]

千葉県身体障害者福祉大会
2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 irieakikostaff 日々の活動

千葉県身体障害者福祉大会、連合千葉 成田・佐倉地域協議会定期総会

午前中は、お世話になっている労組幹部を訪問し、県議会報告や日頃の連携等について、意見交換させていただきました。 その後、青葉の森公園芸術文化ホールで開かれた身体障害者福祉大会に出席。 さまざまな分野で活躍された方々が表彰 […]

道路の現地調査
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

道路の現地調査・被災農家支援メニュー

今日は一日佐倉デイ。 午前中は志津地区の方からご相談があった道路の問題箇所についてお話を伺い、現地調査しました。 古くから住んでおられる方々にとっては、生活道路が迂回路となり、交通量が増すばかりか事故に巻き込まれる事態と […]

連合千葉議員団会議第30回総会・研修会
2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 irieakikostaff 日々の活動

連合千葉議員団会議第30回総会・研修会

午後1時半から開かれた連合千葉議員団会議の総会・研修会に出席するため、中央区にあるみやざき倶楽部へ。 連合千葉から推薦された県内各地の地方議員が集まり、2020年度活動方針案、結成30周年記念事業も盛り込まれた予算案や役 […]

海洋ごみとマイクロプラスチック学習会
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 irieakikostaff 日々の活動

海洋ごみとマイクロプラスチック学習会・友子さんお疲れさま会

午後から千葉市きぼーるで開かれた学習会に参加。 講師は、国立環境研究所環境リスク・健康研究センタープロジェクトアドバイザーで茨城大学客員教授の早水輝好さん。 近年、海洋中のマイクロプラスチックが生態系に及ぼす影響が懸念さ […]

城内町の土砂崩れ現場
2019年11月7日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

あらゆる分野での防災・減災対策

先月は台風豪雨が千葉県を直撃。 県内では11名の方々が命を落とされ、農林業や観光産業にも暗い影を落としています。 改めてお見舞いを申しあげます。 災害の影響もあり、延期していた9月県議会報告を先週から配布。 ようやく天候 […]

臼井文化懇話会創立35周年記念祝賀の集い
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 irieakikostaff 日々の活動

臼井文化懇話会創立35周年記念祝賀の集い・佐倉男性合唱団定期演奏会

今日は、35年前の昭和59年に創立された「臼井文化懇話会」の祝賀会にお招きいただきました。 同会は新旧住民の交流の場として、歴史の探究、印旛沼の環境、文化を通じたまちづくりなどを提言し、臼井風土記や郷土文化誌「うすゐ」を […]

柏児童相談所
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 irieakikostaff 医療・福祉

柏児童相談所・柏地域医療連携センター視察

今日は日頃から連携して活動している女性市議4人と一緒に、柏児童相談所と柏地域医療連携センターを視察。 児童虐待防止と在宅医療の取り組みは重要な政策課題であり、市町村と県の連携で進めていかなければなりません。 それぞれの自 […]

佐倉市ソフトボール大会・国政との連携
2019年10月20日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

佐倉市ソフトボール大会・国政との連携

今朝は佐倉市ソフトボール協会からのお招きがあり、長嶋茂雄記念岩名球場へ。 第36回秋季大会開会式に出席しました。 男子5チーム、女子3チームのトーナメント戦です。 このところの週末は台風や雨降りが続き、災害の心配で気持ち […]

2019年10月4日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 irieakikostaff 千葉県議会

本会議一般質問最終日、はなみがわ風の丘HALLオペラTOSCA鑑賞

今日は、本会議での一般質問最終日。 会派同僚で四街道市選出の鈴木陽介議員が登壇しました。 今回の台風による医療福祉施設や交通への影響、消防団の活動と広域連携、農業のGAP取得、医療的ケアを必要とする子どもへの支援等々、幅 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 65
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

令和6年度 予算制度要望書を掲載しました
2023年10月21日
入江あき子
令和5年9月議会 会派代表質問の答弁要旨を掲載しました
2023年10月21日
南奈良総合医療センターへ
2023年10月19日
大阪母子医療センター現地調査
2023年10月18日
健康福祉常任委員会県外調査/決算審査特別委員会
2023年10月18日
佐倉の秋祭り/県議会報告秋号作成
2023年10月15日
新しい救命救急・精神科救急医療の拠点/新病院竣工記念式典
2023年10月14日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP