コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

千葉県議会

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 千葉県議会
2023年12月30日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

年の瀬/12月議会を終えて

おはようございます。年の瀬ですが、教育や福祉にかかわるご相談を受け、担当課への聞き取りや当事者の方々と面談のため、今週も議会棟へ。28日(木)夕方県庁と同時での仕事納めでした。 19日(火)議会閉会後、所属の健康福祉常任 […]

2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 irieakikostaff 千葉県議会

多様性尊重条例可決成立/12月定例県議会最終日

昨日、12月定例県議会が閉会しました。午後1時から本会議開会し、物価高騰対策が盛り込まれた追加補正予算について常任委員会で審議。閉会後、緊急議会運営委員会、予算委員会と続き、ようやく15人全員揃い、17時過ぎから年明け2 […]

2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 irieakikostaff 千葉県議会

12月県議会が閉会/令和4年度 決算審査特別委員会 討論原稿を掲載しました

おはようございます。今日19日(火)に12月県議会が閉会します。本会議では採決結果が注目されている多様性尊重条例について、会派政調会長の野田剛彦議員が討論する予定です。 年明けにかけて、新年度予算編成が本格化しています。 […]

2023年12月17日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 irieakikostaff 千葉県議会

決算審査特別委員会/令和4年度決算認定

今年も残すところ2週間となりました。新年度予算編成も本格化しています。 10月13日(金)から7日間にわたり、断続的に開かれた決算審査の質疑要旨をサイトに掲載しました。各施策の改善点や新たな提案について、新年度の予算編成 […]

2023年12月15日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会/千葉県視覚障害者福祉協会訪問

12月県議会も最終盤。13日(水)は所属の健康福祉常任委員会が開かれました。補正予算では、台風13号接近に伴う大雨被害への対応、病院局の非紹介受診料の改正などの議案に加え、保健所の機能強化、がん対策、県立病院における研修 […]

2023年12月10日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 irieakikostaff 千葉県議会

千葉市美術館・荒井良二展/旭鶴を楽しむ会

今日は8時半から9区総支部会議。国会では政治資金パーティー裏金疑惑が連日報じられ、解散風がどう吹くのかも気になるところです。私たち野党はいつ選挙が行われても対応できるよう、日頃から備えておかなければなりません。 会議終了 […]

2023年12月7日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 irieakikostaff 千葉県議会

一般質問7日目/物価高騰追加補正予算

今日は一般質問7日目、最終日でした。今議会では25名の議員が登壇し、それぞれの地域課題やライフワーク的な政策を取り上げました。本会議終了後は、議会運営委員会が開かれ、議員の期末手当引上げの条例改正について採決が行われ、当 […]

2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 irieakikostaff 千葉県議会

一般質問6日目/栗原直也議員初登壇/多様性尊重条例

こんばんは。今日は県議会一般質問6日目。立憲民主党会派から栗原直也議員(四街道市選出)が初登壇しました。 栗原議員はこれまで地元四街道の商店街の活性化に汗をかき、四街道市議としても地域商業の振興に力を尽くされてきました。 […]

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 irieakikostaff 千葉県議会

令和4年度決算認定/手しごとマルシェ

今日から本会議での一般質問が始まりました。午後1時からは所属会派の代表質問終了後、決算特別委員会が開かれ、決算認定の討論・採決。我が会派は「賛成」の立場で討論し、賛成多数で認定されました。賛成討論の原稿については、後ほど […]

2023年11月22日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 irieakikostaff 千葉県議会

議会開会/幕張総合高校視察/千葉県障害者福祉大会/小中学校現場の声

今日から12月定例県議会がスタート。来月19日閉会まで議会活動中心の日々となりますが、体調に気をつけてしっかりと取り組んでまいります。 さて、昨日は朝から夜までびっしりのスケジュールでした。午前は会派の県内調査で県立幕張 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 42
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2021年 新年号
入江あき子の県議会報告 2021年 新年号
2021年1月4日
入江あき子の県議会速報 2020年12月県議会
入江あき子の県議会速報 2020年12月県議会
2020年12月26日

最近の記事

おくの総一郎国政報告会/長浜ひろゆき参議院副議長IN佐倉
2025年5月24日
参院選・党勢拡大に向けて
2025年5月22日
地元挨拶まわり/農家の今は
2025年5月20日
船橋市長選/津曲としあき事務所開き
2025年5月18日
のと鉄道語り部列車/出張輪島朝市/輪島復興防災ガイドツアー
2025年5月17日
能登半島へ
2025年5月16日
早朝駅頭活動/6月議会議案説明
2025年5月14日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP