2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり県外視察報告その2/三重県人口減少対策/滋賀県米原市脱炭素先行地域 今日は9時から三重県庁で人口減少対策・子育て支援策について、3部署の担当課長さんからご説明いただきました。三重県では人口減少対策方針を定め、全庁的かつ網羅的な取組だけではなく市町や民間企業との連携も積極的に進めています。 […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり三重滋賀への会派視察/特産松阪牛地理的表示保護制度登録 おはようございます。昨日から会派メンバー12名で会派の県外視察に出かけています。昨日は松阪牛(まつさかうし・まつさかぎゅう)で有名な松阪市を訪問。 特産松阪牛の地理的表示(GI)保護制度登録までの経緯や申請の流れについて […]
2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 irieakikostaff 千葉県議会6月県議会閉会/次議会に向けて おはようございます。昨日、6月定例県議会が閉会。所属会派として、県提出の10議案にはすべて賛成し、議員提案の請願・意見書案については、それぞれの文案や含意を慎重に検討し、採決しました。 改選後は会派の会長に選任され、この […]
2023年7月6日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 irieakikostaff 医療・福祉健康福祉常任委員会/コロナ5類移行/子どもの成長応援臨時給付金 おはようございます。6月県議会も終盤を迎え、昨日は所属の健康福祉常任委員会が開かれました。 今回は執行部提案の議案は2件のみでしたが、部長や病院局長からの諸般の報告・その他について、何点か質問しました。 新型コロナ感染症 […]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 irieakikostaff 千葉県議会代表質問その4/子どもの権利条例 今日は一般質問6日目。他会派の1期生議員の方々が登壇しました。私が代表質問で取り上げた子どもの権利を保障するための条例制定や第三者機関の設置を求める質問をした自民党の若手新人議員も。 日本では平成6年に子どもの権利条例を […]
2023年6月27日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 irieakikostaff 千葉県議会代表質問その3/児童相談所の人手不足 今日は一般質問4日目。午前のトップバッターは、船橋市選出の野田剛彦議員。県内にまだ一つもない不登校特例校、中核市の児童相談所設置に向けた県のバックアップ、カスタマーハラスメント等々について、取り上げました。 児童相談所に […]
2023年6月26日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり代表質問その2/カーボンニュートラル/千葉県ESG債初発行へ 今日は一般質問3日目。会派メンバーの登壇はありませんでしたが、闇バイト、行政のデジタル化、有害鳥獣キョンの捕獲・活用、コロナ感染と超過死亡など、興味深い質問が行われました。 本会議終了後は、超党派による地震・津波議連の総 […]
2023年6月24日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 irieakikostaff 千葉県議会代表質問その1/千葉県のカーボンニュートラルの今・これから 今日は梅雨の晴れ間。いつにも増して、太陽の有難さを感じますね。 一昨日の代表質問では、15項目の政策テーマを取りあげました。それぞれ大まかなところを順次紹介していきたいと思います。質問の冒頭に取り上げるのが、知事の政治姿 […]
2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 irieakikostaff 千葉県議会会派代表質問を終えて おはようございます。昨日は改選後、初めての会派代表質問に登壇しました。県議会の8つの常任委員会すべての政策について取り上げるのが、代表質問です。 今回は15項目の質問となりましたが、私は所属の健康福祉部が所管する子どもの […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月24日 irieakikostaff 千葉県議会明日13時から会派代表質問 千葉県議会は、明日が帰り初日。私は13時から会派の代表質問に登壇します。 今週は(月)(火)と県議会棟に通い、質問内容についてのデータ確認や執行部からの趣旨確認などに追われました。昨日は東京湾アクアラインの料金変動制につ […]