2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 irieakikostaff 医療・福祉まん延防止重点措置を5市で適用/ 新型コロナ対策本部会議での決定 熊谷知事は今日の記者会見で「千葉県はまん延防止等重点措置の対象追加の要請段階ではない」としていましたが、国の対応方針を受け、方向性を変えました。 先ほど県当局から連絡があり、今日20時から開かれた千葉県新型コロナウイルス […]
2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 irieakikostaff 医療・福祉臨時議会議会運営委員会/ コロナワクチン接種スケジュール 来週20日(火)臨時議会が開かれます。 今日午前中の議会運営委員会では、熊谷知事による初めての議案が示されます。 それに先立ち、昨日は会派への議案説明があり、熊谷知事が挨拶に来られました。 すでにマスコミで報じられている […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 irieakikostaff 医療・福祉小学校入学式/ 通学路危険箇所/ 高齢者施設等でのPCR検査実施状況 今日は市内小学校の入学式でした。 コロナ禍のため、今年も式典への参列はできませんでしたが、新入生と保護者の姿をちらほら見かけました。 小さな背中に大きなランドセル。 親も子も期待と不安でいっぱいの新生活のスタートです。 […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 irieakikostaff 医療・福祉会派ミーティング/ コロナ対策本部会議開催 今日は10時から会派総会、続く政策調査会があり、新知事に提出する政策要望案を協議しました。 同じ時間帯には、県の新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開かれ、熊谷新本部長による指示が8項目示されました。 主な内容は以下の […]
2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 irieakikostaff 医療・福祉市内中学校卒業式/ 緊急事態宣言解除/ 千葉県コロナ対策本部会議の対応 今日は地元中学校の卒業式でした。 例年は式典にお招きいただき、卒業生の皆さんの姿を一人ひとり拝見しながら、地元の皆さんとお祝いしています。 しかし、このコロナ禍で昨年、そして今年とそれが叶わないのは、とても残念です。 今 […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 irieakikostaff 医療・福祉徹底した現場主義/当事者の声を政策につなげる-県立佐原病院の病床数見直し 先週4日スタートした県知事選挙も1週間が経とうとしています。 明日11日午前中は熊谷候補者確認団体の政策カーが市内入りするので、応援活動をする予定です。 くまがい候補者が大事にしている「対話による現場主義」に、大いに共感 […]
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 irieakikostaff 医療・福祉くまがい知事候補が佐倉入り/ 佐倉市コロナワクチン集団接種デモ見学 今日11時過ぎ、くまがい知事候補が単独で佐倉市志津地区に入り、選挙活動を行いました。 志津南口商店会の会長のご案内で、くまがい候補は周辺の店舗を軽快なフットワークで挨拶回りし、高木市議と私もアシスト。 その後は千葉市内の […]
2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 irieakikostaff 医療・福祉妙覚寺の雷電祭/ ホワイトカラーアクション/ 発熱相談コールセンター問題 今日は午前中、佐倉市臼井にある妙覚寺(日蓮宗長谷山)で開かれた雷電祭にお招きいただき、出席しました。 雷電とは、江戸時代の名力士、雷電為右エ門(1767~1825年)のことで幕内の通算成績が254勝10敗2分と無類の強さ […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 irieakikostaff 医療・福祉一般質問3日目/ コロナワクチン接種の対応に動きが 先週の代表質問に続き、今日は5人の議員が一般質問に登壇。 いすみ市をはじめ房総エリア選出の議員3名が一昨年の台風災害からの復旧、鉄道ダイヤ改正や地域医療などの問題を取り上げました。 ローカル色豊かな質問は興味深く、改めて […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 irieakikostaff 医療・福祉緊急事態宣言の延長/ 市内特養におけるクラスターへの対応 今日は節分でしたが、先ほど国から特措法に基づく緊急事態宣言延長を受け、千葉県から以下の内容が示されました。 (主な内容) ○今後の緊急事態措置等 不要不急の外出自粛や飲食店等に対する営業時間の短縮など、特措法に基づく要請 […]