2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 irieakikostaff 日々の活動佐倉の秋祭り/県議会報告秋号作成 昨晩から雨模様となり、肌寒い一日でした。早朝から開催予定だった佐倉市民ソフトボール大会は延期となりましたが、8時半過ぎに中志津にある奥野衆議院議員事務所へ。 月例の9区総支部会議終了後は、いくつかの私用を済ませ、自宅に戻 […]
2023年10月14日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 irieakikostaff 医療・福祉新しい救命救急・精神科救急医療の拠点/新病院竣工記念式典 今日は10時から千葉県総合救急災害医療センターと千葉県精神保健福祉センターの竣工記念式典に出席しました。新病院は救急医療センターと精神科医療センターの機能を統合し、来月11月1日にオープンします。 新病院の主な特徴は、以 […]
2023年10月12日 / 最終更新日 : 2023年10月18日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり9月定例県議会閉会/令和6年度予算制度要望を熊谷知事と手交 おはようございます。昨日、9月定例県議会が閉会しました。最終日には、台風13号の大雨による被災者の生活再建や河川の応急対応のために追加補正予算9億円が追加提案されました。地元の鹿島川下流域に堆積した大量の土砂を撤去するた […]
2023年10月9日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり外房イセエビ/道路補修の要望 連休最後の今日は雨降りの一日でした。週明け11日(水)議会最終日に向けての資料整理や知事と手交する予算制度要望の概要説明について、会派政調会の栗原議員とメールやラインで最終の確認作業をしました。 昨日は久しぶりに家族と外 […]
2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 irieakikostaff 日々の活動佐倉コスモスフェスタ/千葉県私学振興大会 秋晴れの爽やかな朝となりました。今日から佐倉ふるさと広場でのコスモスフェスタが始まります。 早朝、印旛沼湖畔を散歩がてら、一足お先にコスモスの花を楽しんできました。先週よりも開花が進み、色とりどりの花が秋風にたなびき、絶 […]
2023年10月6日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 irieakikostaff 医療・福祉健康福祉常任委員会/令和6年度予算制度要望 おはようございます。昨日は10時から所属の健康福祉常任委員会が開かれ、16時過ぎまで議案、請願・意見書についての審議、諸般の報告その他について質疑が行われました。 私は、健康福祉部の審査では補正予算に計上された小児救急電 […]
2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり鹿島川堆積土砂/佐倉ふるさと広場コスモス 先月の台風13号に伴う大雨では、地元印旛沼流域の鹿島川でも影響がありました。鹿島橋付近に大きな中洲が出現し、流下能力が落ちる心配が生じています。 地域の方々や佐倉市から土砂撤去の要請を受け、県も迅速に動いてくれました。9 […]
2023年9月30日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 irieakikostaff 日々の活動笑顔deつながるふくしフェスタ/佐倉草ぶえの丘 今日は佐倉草ぶえの丘へ。第3回「笑顔deつながるふくしフェスタ」が開かれ、市内外の福祉関係者や親子連れで賑わいました。開会式後の和太鼓やダンスパフォーマンスでは観客も手話を教えてもらいながらプログラムに参加し、私も見よう […]
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり台風13号大雨被害/国への緊急要望 9月県議会は折返し地点となり、今日は一般質問の最終日。午前中には、会派の菊岡たづ子議員(市原市選出)と伊藤ちかこ議員(白井市選出)が登壇します。議会インターネット中継でご覧になれます。 昨日27日の夕方、県の防災危機管理 […]
2023年9月26日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 irieakikostaff 千葉県議会9月定例議会一般質問/幸せな子ども時代を 9月定例県議会一般質問は5日目。昨日の午後は会派の守屋貴子議員(市川市選出)が登壇し、女性消防団、子育て支援、地域公共交通、学校図書等々、地元の諸課題や継続的に取り組んでいる政策テーマについて質問しました。 散会後、子ど […]