コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
応援の声を力に!
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

応援の声を力に!

梅雨の晴れ間が恋しいこの頃です。 6月定例議会が終了し、県議会報告発行と慌ただしく過ごす中,先週末から少し体調を崩してしまいました。 「忙」という字は「心を亡くす」と聞いたことがありますが,体調にも気がつかなくなるもので […]

新型コロナ感染症対策本部会議・一都三県知事の共同メッセージ
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 irieakikostaff 医療・福祉

新型コロナ感染症対策本部会議・一都三県知事の共同メッセージ

今日はコロナ関連で動きがありましたが、朝から夕方までスケジュールが立て込み、情報は得たものの未だ内容を確認していません。 ですが、首都圏の4知事が出した共同メッセージと久しぶりに開かれた第11回対策本部会議について、取り […]

館山中村屋のパン
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 irieakikostaff 医療・福祉

6月定例議会最終日・コロナ関連補正予算可決成立

先ほど18時半過ぎ、議会棟を後にしました。 本会議終了後、議会運営委員会(議運)が開かれ、正副委員長を投票で選びました。 結果は、両者とも自民党会派の議員が選任。 議運は5人以上の「交渉会派」で構成され、今年度は所属会派 […]

千葉県衛生研究所
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

6月定例会議会 追加補正予算1867億円

明日3日(金)が県議会閉会日。 今議会では約180億円の補正予算が提案され、一昨日の健康福祉常任委員会では新型コロナウイルス感染症の感染再拡大に備えた医療提供体制や検査体制等について、審議しました。 その直後、大型の補正 […]

健康福祉常任委員会・コロナ関連補正予算の審議
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会・コロナ関連補正予算の審議

現在、6月定例議会の会期中です。 今日は10時から所属の健康福祉常任委員会が開かれ、主に新型コロナ関連補正予算を審議。 国の一次補正予算と連動したコロナ患者受入協力金21億4千万円や空床確保等26億円がようやく盛り込まれ […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 irieakikostaff 千葉県議会

6月県議会 一般質問最終日

先週から始まった本議会での一般質問は、今日が最終日です。 17日に行われた「千葉民主の会」代表質問では、コロナ関連の医療提供体制と児童虐待防止を担当しました。 答弁要旨が出たら、またお知らせしたいと思います。 今議会はコ […]

NPOハイティーンズサポートちば
2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 irieakikostaff 子ども・教育

NPOハイティーンサポートちば 活動スタート!

NPOハイティーンサポートちば(略して、HSちば)の活動がいよいよ始まります。 今年2月23日にHPO法人設立総会が開かれましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、活動準備も難しい日々でした。 とはいえ、6月4日に千葉 […]

行きつけのお花屋さんの店先
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 irieakikostaff 医療・福祉

児童虐待防止計画の策定・17日(水)会派代表質問

昨日、児童家庭課から児童虐待防止の基本計画を週明け15日(月)に策定し、公表予定とのお知らせが届きました。 「子どもを虐待から守る条例」に基づく計画ですが、平成29年12月に策定した計画を全面的に見直し、強化したとのこと […]

馬渡のにんにく・佐倉のおみそ
2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 irieakikostaff 日々の活動

馬渡のにんにく・佐倉のおみそ

昨日は、高木市議と市内馬渡にある農家を久しぶりに訪問。 あいかわらず早朝から畑仕事に余念なく、元気いっぱいのSさんの姿に驚かされました。 取れたてのソラマメをご馳走になりながら、近況報告。 収穫した自慢のにんにくやワラビ […]

見直される児童相談所の管轄区域
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 irieakikostaff 千葉県議会

「県児童相談所2ヵ所増設」の答申・早期の開設を!

今日4日、県児童相談所の管轄区域の見直しについて、ようやく社会福祉審議会から知事に答申が出されました。 3月16日の審議会でおおむねの方針は示されていたのですが、管轄区域を見直し、県の児童相談所を2カ所増設することが決ま […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 73
  • ページ 74
  • ページ 75
  • …
  • ページ 143
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

入江あき子
9月県議会閉会〜議員定数・選挙区条例改正案、意見書を提出しました
2022年10月14日
むつざわスマートウェルネスタウン/一宮町訪問/外房エリアの活性化/ 会派県内視察
2022年10月13日
入江あき子
令和4年9月議会 会派代表質問(入江担当箇所原稿及び答弁要旨)を掲載しました
2022年10月11日
医療機関・福祉施設への物価高騰対策/ 9月千葉県議会追加補正予算
2022年10月10日
健康福祉常任委員会/ コロナ対策/インフルエンザとの同時流行に備える/県立がんセンター視察
2022年10月7日
佐倉ふるさと広場/ 8日からコスモスフェスタ
2022年10月2日
オーガニック給食/ 子どもたちに安全で美味しい給食を
2022年9月30日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP