2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 irieakikostaff 千葉県議会6月議会に向けて 昨日は会派の臨時総会や代表質問の打ち合せ等で、終日議会棟で過ごしました。代表質問作成にあたっての基本的なルールの確認や県外視察の調整など、15人のメンバーと意思疎通を図りながら、丁寧に進めていきます。 午前中は知事室へ。 […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 irieakikostaff 千葉県議会6月議会に向けて おはようございます。今日は快晴の一日7月並の初夏に暑さになるとのことです。水分補給や日差しに気をつけてお過ごしください。 6月議会は来月13日(木)開会予定ですが、今週からその準備に入っています。昨日、一昨日と2日間は政 […]
2024年5月8日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 irieakikostaff 千葉県議会早朝駅頭/会派勉強会/県連幹事会 今朝は6時過ぎからユーカリが丘での駅頭活動を終え、午前中は元市議の大先輩とご一緒に地域のあいさつ回り。ご自宅で美味しいお茶もご馳走になりました。 午後からは県議会棟に移動し、担当課からのヒアリングや会派メンバーとの勉強会 […]
2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくりやまなしハイドロジェンカンパニー/東京電力新信濃変電所 県外視察2日目は、やまなしハイドロジェンカンパニー(YHC)を訪問。産業分野におけるカーボンニュートラルの先進事例を学びました。山梨県、東京電力ホールディングス(株)東レ(株)の共同出資で設立された国内初のP2G(Pow […]
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり資源エネルギー問題懇話会視察 今日は8時に議会棟を出発し、長野方面に向かっています。県議会議連の超党派メンバー18名で長野・山梨にあるエネルギー関連施設を視察します。 1日目の今日は、東電パワーグリッド新信濃変電所を訪ねます。明日は、やまなしハイドロ […]
2024年3月16日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 irieakikostaff 千葉県議会副知事への申入れ/ベーシックサービスと財政改革 昨日は2月議会最終日。私たち会派は、令和6年度一般会計予算をはじめ熊谷知事提案の全ての議案に賛成しました。本会議では、会派15名が所属する全8常任委員会における審査結果を踏まえ、安藤じゅん子議員が賛成の立場から討論。昨年 […]
2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 irieakikostaff 千葉県議会祝ご卒業/県議会最終日 おはようございます。麗らかな春の陽ざしに包まれた朝となりました。 今日は佐倉市内の中学校の多くで卒業式が開かれます。小学校の卒業式は今週中に終わっています。卒業生の皆さんに心からお祝いを申しあげ、新たな進路でのご活躍とご […]
2024年3月10日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 irieakikostaff 医療・福祉健康福祉常任委員会終了/胃腸炎にご注意 おはようございます。空気は冷たいですが、暖かな陽ざしの朝となりました。 7日(金)は所属の健康福祉常任委員会が10時に開会。令和6年度新年度予算案を中心に、病院局・健康福祉部にかかわる多くの議案、請願・意見書の審査に加え […]
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 irieakikostaff 千葉県議会予算委員会最終日/健康福祉常任委員会準備 こんばんは。昨日5日は、二十四節気の啓蟄(けいちつ)でした。「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、春の気配を感じて冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表す春の季語としても知られていますが […]
2024年2月29日 / 最終更新日 : 2024年3月18日 irieakikostaff 千葉県議会県議会一般質問最終日 おはようございます。冷たい空気の中でも春の日差しを感じる朝となりました。今日は2月最後、県議会本会議場での一般質問も最終日となります。 昨日は会派の小宮明史議員(流山市選出・1期)が初登壇し、高齢者が安心して地域で暮らし […]