コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

  1. HOME
入江あき子の県議会報告 2021年 夏号
2021年7月28日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 irieakikostaff 入江あき子の県議会報告・発行物

入江あき子の県議会報告 2021年 夏号

  1. 熊谷県政政策予算 補正予算2991億1900万円
    6月定例県議会(6/17〜7/13)
    新型コロナ対策 第5波を抑え込み命と暮らしを守る
    健康福祉常任委員会での質疑
    観戦投稿を見極める
    病床確保と医療連携を進める
    自宅療養やホテル療養の急変に備える
    保健所の機能強化
    コロナ医療従事者に特殊勤務手当を!
  2. まずは現場へ! いのちと暮らし、守り抜く 当事者の声を政策につなげます
    7/5予算委員会 熊谷知事に政策ビジョンを問う
    政策実現 政調会長としてさらに進めます
    安全・安心な飲食/飲酒/カラオケの再開に向けた科学的な認証と対策を
    活動報告
    通学路の安全確保/飲酒運転の根絶
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 irieakikostaff 日々の活動

小宮県議辞任/ 人間ドック検診で思うこと

昨日、流山選出・社民党の小宮清子議員が千葉県議会議員を辞職されました。 県議を6期22年間務め、流山市議2期と合わせると実に30年間にもわたる議員生活でした。 今朝の新聞各紙には、社民消滅、社民ただ一人の県議が辞職等々の […]

佐倉市上別所の不法産廃撤去を求める緊急要望/ 吉野環境部長と手交
2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

佐倉市上別所の不法産廃撤去を求める緊急要望/ 吉野環境部長と手交

連日厳しい暑さが続いています。 今日は午後から県議会へ。 全国的にも報じられた佐倉の不法産廃ゴミ山問題。 そのゴミ山の速やかな撤去を求める会派の緊急要望書を吉野環境部長に提出しました。 佐倉市上別所地先廃プラスチック類不 […]

予算委員会
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 irieakikostaff お知らせ

令和3年6月議会の予算委員会・健康福祉常任委員会の質疑要旨を掲載しました

6月議会の私の登壇・発言関係は以下のとおりです。 7月5日(月) 予算委員会 本会議場において、持ち時間枠(20分弱)で以下3項目について質問しました。 財政運営について コロナ感染対策 飲食店感染対策認証制度について […]

佐倉ふるさと広場 風車のひまわり/ ゴッホのビンセント
2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉ふるさと広場 風車のひまわり/ ゴッホのビンセント

今朝は佐倉ふるさと広場へ。 ひまわりを見に出かけました。 約15,000本が咲きほこる風景は、圧巻! 向日葵というだけあって、お日様の方に一斉に顔を向けて咲いている姿が可愛らしい! 一つひとつの花をよく見ると、ミツバチ […]

県立市川工業高校居場所カフェ
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 irieakikostaff 労働問題

県議会閉会/ 補正予算3千億円/ 県立市川工業高校居場所カフェ/ 連合千葉成田・佐倉地域協議会とのヒアリング

昨日、6月定例議会が閉会しました。 熊谷知事就任後は、まん延防止措置にかかわる飲食店の時短要請協力金、検査体制の拡充やワクチン接種推進等々、さまざまなコロナ対策を行うための補正予算が矢継ぎ早に出されてきました。 そして今 […]

記念講演第一部の講師は、熊谷知事
2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 irieakikostaff 日々の活動

連合千葉議員団会議設立30周年記念講演/ 熊谷知事の政策ビジョン/ 人口減少時代に求められる持続可能な地域戦略

午後からオークラ千葉ホテルで開かれた連合千葉議員団会議の講演会に参加。 コロナ感染対策のため、広いリアル会場での人数制限、一つのテーブルに一人着席とし、30名程度に限定された形式でした。 この他、web参加と合わせて、議 […]

交通安全に関する要望書 熊谷知事と手交
2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

交通安全に関する要望書 熊谷知事と手交/ 八街の小学生死傷を受けて/国県市の連携

今日は会派有志で熊谷知事と面談し、「児童等の交通安全確保に関する要望書」を手交しました。 以下8テーマ30項目、全てを網羅する内容について、網中はじめ議員が文案作成しました。 また、一昨日八街の北村市長から出された県への […]

千葉県の感染状況等
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会/ コロナ感染症対策/緊急事態宣言の行方/ 館山のヒマワリ

現在、6月県議会の真っ只中。 今日は所属の健康福祉常任委員会が開かれました。 熊谷知事就任後のコロナ感染対策の専決処分(議会承認を求める前に知事の判断で急ぎ執行)も含め、新知事の政策的判断を要する肉付け予算について、議論 […]

入江あき子
2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 irieakikostaff 議会質問・意見書等

令和3年6月議会 健康福祉常任委員会 審議状況(入江質疑箇所)

健康福祉部
病院局

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 69
  • ページ 70
  • ページ 71
  • …
  • ページ 164
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

参院選が今日からスタート。 10時から千葉中央公園で小西ひろゆき候補の出陣式が開かれました。 当初、地元の公営掲示板ポスター張りの予定でしたが、司会進行を務めることに。 手元に台本はあったのですが、ご来賓のお名前を言い間違えたり、立憲民主党千葉県連の最高顧問・野田元総理のご挨拶を飛ばしそうになったりと、ポカの連続。 大変ご迷惑をおかけしました。 一方、小西候補の決意表明は実に素晴らしかった! 年明けの寒さ凍える早朝駅頭から国会論戦など、連日数々のハードタスクをこなしてきた小西議員。 それらの経験に基づき、語られる言葉は力強く説得的。 千葉から政治を変える大きな原動力として小西議員を何としても再びの国政へと思いを一つにしました。 ご来賓の連合千葉永富会長からも小西議員の実務の力を評価するお言葉をいただきました。 立憲民主党の各総支部長も多数激励に駆けつけ、県連一丸となって小西候補とともに戦うことを表明。 18日間の熱戦の火蓋が切られました! 小西ひろゆき候補の経験と実績と熱い思い、立憲民主党の政策を熱伝導で広げていきたいと思います。 これから奥野総一郎事務所を確認団体カーで出発し、9区を遊説してきます。 小西ひろゆき候補にご注目ください!
参院選スタート/ 立憲民主党小西ひろゆき候補出陣式/命と暮らしを守る議員力
2022年6月22日
いよいよ参院選/ 6月県議会最終日/奥野総一郎国政報告会
いよいよ参院選/ 6月県議会最終日/奥野総一郎国政報告会
2022年6月21日
千葉県・酒々井町土砂災害避難訓練
千葉県・酒々井町土砂災害避難訓練
2022年6月19日
ジェンダー教育/松戸市立旭町中学校訪問
ジェンダー教育/松戸市立旭町中学校訪問
2022年6月14日
令和4年6月議会 代表質問を掲載しました
2022年6月13日
緊急経済対策補正予算/降ひょう被害/知事に要望書提出
2022年6月9日
千葉県議会6月議会/一般質問
2022年6月8日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP