コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

医療・福祉

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 医療・福祉
地域医療構想連携会議
2018年7月10日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 irieakikostaff 医療・福祉

盛り沢山の1日が終了—地域医療構想調整会議を傍聴

今朝は、京成臼井駅頭での議会速報配布。 出だしの受け取りはあまりよくなかったのですが、後半は高校生も何人か手に取ってくれました。 若い世代に関心を持ってもらえると本当に嬉しい! わずかな人数でも、やっていて良かったと思え […]

国内避難民
2018年7月4日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 医療・福祉

「国内避難民」

福島原発事故から7年が経過しましたが、未だに被災者・避難者の権利回復には至らず、不安定で厳しい生活を余儀なくされています。 特に区域外とされている自主避難者については、昨年3月末に住宅支援が打ち切られてしまいました。 私 […]

我が事・丸ごとって何?
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 医療・福祉

我が事・丸ごとって何?—市民ネット主催・社会保障の学習会に参加

今日は真夏のような暑さでした。 午後は市民ネット主催の社会保障の学習会。 立教大学コミュニティ福祉学部の芝田英昭さんを講師にお迎えし、国が進めている「我が事・丸ごと」地域共生社会について学びました。 地域で生じるあらゆる […]

「旧優生保護法のもとで行われてきた強制不妊手術の問題」の学習会に参加しました
2018年5月31日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 irieakikostaff 医療・福祉

「旧優生保護法のもとで行われてきた強制不妊手術の問題」の学習会に参加しました

午後13時半から市民ネット事務所で「旧優生保護法のもとで行われてきた強制不妊手術の問題」を学習しました。 始めに上映されたDVDでは、脳性麻痺の障害をもつ広島の女性が証言。彼女は二十歳の時に何も知らされないままコバルト照 […]

子どものマネキン
2018年4月18日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 医療・福祉

埼玉の医療政策を学ぶ(その2)

4月18日(水) 視察報告の続きです。 埼玉県総合医局機構「地域医療教育センター」では、医師のスキルアップを サポートするため、各種シュミレーターを設置し、実際の診療さながらの 研修を行っています。 平日は午前9時から午 […]

埼玉県立小児医療センター
2018年4月15日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakikostaff 医療・福祉

埼玉の医療政策を学ぶ(その1)

4月15日(日) 今日の午前中は、市内の駅頭で「安倍9条改憲NO!」の 3000万人署名活動を行う予定でしたが、雨と強風のために中止となり 久しぶりにブログを更新しています。 先週・先々週は、地元の小・中学校と佐倉南高校 […]

2017年9月3日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakiko エネルギー・防災・まちづくり

当事者の声、現場の声を政策に!

2017年7月23日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 irieakiko 医療・福祉

社会全体で子ども・若者を育てる

2017年4月22日 / 最終更新日 : 2019年1月12日 irieakiko 医療・福祉

福島原発避難者は今

2017年4月5日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 irieakiko 医療・福祉

医学部新設で地域医療はどうなる?

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 28
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会速報 2017年7月13日発行
入江あき子の県議会速報 2017年7月13日発行
2017年7月13日
入江あき子の県議会報告 2017年3月29日発行
入江あき子の県議会報告 2017年3月29日発行
2017年3月29日

最近の記事

新春の集い/消防出初式
2025年1月11日
連合千葉新春の集い
2025年1月8日
仕事始め/年女
2025年1月8日
「入江あき子の県議会報告 2025年 冬号」を発行しました
2025年1月6日
明けましておめでとうございます
2025年1月1日
今年も大変お世話になりました!
2024年12月29日
会派代表質問勉強会/熊谷知事を県連支持
2024年12月25日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP