2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 irieakikostaff 千葉県議会トランプ関税緊急対応/追加補正予算 梅雨空の日が続いています。今日は一般質問の最終日でしたが、追加の人事案件1件と追加補正予算19億8千万円の提案がありました。国の予備費を活用し、「米国関税措置を受けた緊急対応パッケージ」の一環として、県に重点支援地方交付 […]
2025年6月10日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 irieakikostaff 医療・福祉高齢者のサポート/一般質問6日目 おはようございます。今日は、一般質問6日目。9時30分からの会派総会、10時から本会議が開かれ、3名の議員が登壇しました。 昨日は本会議終了後、高齢者の終身サポートを行っている柏の事業者「こもれびの和」小林裕応代表理事か […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月10日 irieakikostaff 日々の活動にわのわ/佐倉城址公園 梅雨入り前の貴重な週末。家の中の溜まった家事に加え、庭の草取りや玄関・ガレージの掃除など、外回りの作業にも取り組みました。 雑草も一雨ごとに伸びていましたが、ブルーベリーや柑橘の実も、いつの間にか大きくなっていました。ド […]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 irieakikostaff 日々の活動京成佐倉駅駅頭/一般質問4日目 おはようございます。今朝は、快晴です。6時過ぎから京成佐倉駅頭にお邪魔し、県議会報告を配布しました。 9時半からの会派総会、10時からの本会議に備え、早めに切り上げました。今日は4人の議員が一般質問に登壇予定。現在、電車 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 irieakikostaff 千葉県議会長嶋茂雄氏記帳所設置/米農家の現状 今日は、一般質問3日目。9時半から会派総会、10時から本会議が始まり、会派の高橋浩議員(木更津市選出・5期目)が登壇しました。いま社会問題になっている米価高騰・稲作経営の問題については、国内外の食料需給率の格差や地域の稲 […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 irieakikostaff 千葉県議会会派代表質問 おはようございます。昨朝、「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さんのご逝去されました。出身地である地元佐倉市でも臨時記者会見が開かれ、追悼の意が示されたそうです。心からのご冥福をお祈りいたします。 午後1時からは、立憲民主党会派 […]
2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 irieakikostaff 日々の活動JR佐倉駅頭活動/ヤード現地調査 寒暖差が大きいこの頃、いかがお過ごしでしょうか?今朝はJR佐倉駅頭をお借りし、県議会報告を配布しました。先月は、県内・県外の視察スケジュールが立て込んだため、市内全駅をクリアできず、6月に入ってしまいました。 終了後に朝 […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 irieakikostaff 医療・福祉国立がん研/がんとともに生きる 今日は朝から築地にある国立がん研究センターへ。日頃から連携させていただいている一般社団法人「患者家計サポート協会」の黒田ちはるさんからのご案内で、ジャパンキャンサーサバイバーズデイ2025に参加しました。 今回のセミナー […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 irieakikostaff 子ども・教育千教組定期大会/千葉市美術館 今日も朝から雨降りの一日です。午前中は、千葉県教育会館で開かれた千葉県教職員組合(千教組)の定期大会に出席しました。 鶴島中央執行委員長の挨拶では、戦後80年を迎え、「教え子を再び戦場に送るな!」という永久不滅のスローガ […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 irieakikostaff 日々の活動県議会報告・お話し会 in志津 今日は朝から雨降り。季節が逆戻りしたような肌寒い一日でした。午後2時から、入江後援会主催で「入江あき子とお話し会」を志津公民館で開催。あいにくの天候なので、参加者も少なくなるのではと心配していましたが、20名近くの方にお […]