コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

入江あき子の千葉県議会日記

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
10年在職の表彰
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 irieakikostaff 日々の活動

今年も大変お世話になりました/良いお年を!

今年も残りわずかとなりました。 新型コロナウイルスも新たにオミクロン株が出現し、先が見えないトンネルの真っ只中にいます。 緊急事態宣言、まん延防止重点地域といった非日常が日常化し、ニューノーマルという生活様式も定着してき […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 irieakikostaff 医療・福祉

県庁仕事納め/ 今日からコロナPCR無料検査スタート

県が本日28日から実施するコロナPCR等検査無料化事業について、詳しい内容を示しました。 年末年始を迎え、帰省等の移動や人との接触機会も増えることもあり、タイムリーな判断だと思います。 ◆新型コロナウイルス感染症対策に係 […]

要望書「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望」
2021年12月27日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 irieakikostaff 医療・福祉

コロナ対策/ 国への緊急要望/ 東京都と同様の PCR検査無料化へ

県庁の仕事納めは、明日28日。 今日の午前は健康福祉部の担当課とNPOとの面談に同席し、今後の展開について意見交換しました。 その後も相談対応、打ち合わせがあり、今日締め切りの2月議会代表質問の項目提出にぎりぎり間に合い […]

臨時医療施設/ちばぎん研修センター視察
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 irieakikostaff 医療・福祉

臨時医療施設/ちばぎん研修センター視察

今日はちばぎん研修センターに開設された臨時の医療施設と宿泊視察を視察しました。 県議会会派と千葉市議会民主系会派に参加を呼びかけ、5人の市議を含め、総勢12名になりました。 健康福祉部の福田参事と健康福祉政策課の飯田主幹 […]

オレンジアクションのアピール
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 irieakikostaff 千葉県議会

12月県議会最終日/いじめ防止/女性と子どもの自殺防止/ オレンジアクション

日付が回りましたが、12月定例県議会が終わりました。 今議会でもコロナ感染症対策の補正予算の追加提案があり、最終日に所属の健康福祉常任委員会が開かれ、審議。 私は追加補正予算について、 新たに開設される臨時医療施設の運営 […]

和田地区歴史民俗資料展「縄文弥生期の地域」
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 irieakikostaff 千葉県議会

飲酒運転根絶条例/ 和田ふるさと館/ 縄文弥生期の地域

明日は12月定例県議会の最終日。 所属会派では熊谷知事提案の議案全てに賛成する予定です。 また、今年6月に八街で起きた飲酒運転トラックによる児童死傷を受け、自民党会派から提案された飲酒運転根絶を実現するための条例案につい […]

千葉県立保健医療大学への会派視察
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 irieakikostaff 医療・福祉

千葉県立保健医療大学への会派視察/ 千葉市立美術館/福田美蘭展

12月県議会は週明け21日が最終日です。 今日は常任委員会の予備日で休会でしたが、会派メンバー9名で県立保健医療大学を視察しました。 午前中は幕張にあるキャンパスを訪問し、今年から新しく就任された龍野一郎学長をはじめ、看 […]

健康福祉常任委員会/ 命と尊厳を守るのは自治体の責務
2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会/ 命と尊厳を守るのは自治体の責務

今日は10時から所属の常任委員会が開かれ、15時半に終了。 いつもは17時過ぎまで審議時間がかかっていますが、今議会はいつもと比べて議案が少な目。 議案では無料定額宿泊所の条例改正について、執行部からの諸般の報告・その他 […]

八木地区の里山を散策
2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 irieakikostaff 日々の活動

八木の里山散策/ 佐倉市立美術館/ 上瀧勝治展

今日は朝から夕方まで終日佐倉デイ。 このところ自宅と県議会の往復の日々ですが、今日は佐倉を満喫しました。 午前中は有機米農家の小川さんの案内で八木地区の里山を散策。 小川さんの田んぼを手伝っている家族連れ、お米を食べてい […]

追加の補正予算案の説明
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 irieakikostaff 医療・福祉

一般質問最終日/ 追加補正予算376億2500万円/ コロナ対策

今日は一般質問の最終日。 来週から8つの常任委員会が開かれます。 今朝は本会議前にコロナ対策にかかわる追加の補正予算案の説明があり、議会最終日21日に提案される見通しです。 主な内容として 臨時医療施設整備運営事業 約2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 53
  • ページ 54
  • ページ 55
  • …
  • ページ 140
  • »

入江あき子の県議会報告

該当の投稿はありません。

最近の記事

代表質問その1/千葉県のカーボンニュートラルの今・これから
2023年6月24日
会派代表質問を終えて
2023年6月23日
明日13時から会派代表質問
2023年6月21日
COVID-19の次に備える/日本寺の紫陽花
2023年6月18日
泉代表との意見交換会
2023年6月14日
6月県議会 入江あき子 代表質問のお知らせ【6/22(木)13:00~】
2023年6月11日
千葉市役所ヒアリング/脱炭素先行地域
2023年6月8日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP