2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年6月28日 irieakikostaff 千葉県議会6月定例議会最終日・ストップ!児童虐待 今日は午後1時から本会議場で議案や請願等の採決が行われます。 それに先立ち午前中には議会運営委員会と議会図書室運営委員会が開かれます。 私は図書室の方の委員なので、いま電車で向かっているところ。 今議会のメインである児童 […]
2019年6月21日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 irieakikostaff 医療・福祉千葉県議会健康福祉常任委員会 今日10時から所属する健康福祉常任委員会が開かれます。 医療や保健、子ども・高齢者・障害のある方の福祉全般を所管する当委員会は、県民生活に密着しています。 そのため、とても関心が高く人気があり、12人の委員に入るのが大変 […]
2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 irieakikostaff 千葉県議会中央児童相談所 会派視察 今日は午後1時から、会派同僚で船橋市選出の野田剛彦議員の一般質問。 災害要援護者の緊急移送、住宅耐震化、骨髄移植ドナー支援、ヘアドネーション推進等々、県民生活に密着した課題が取り上げられました。 本議会終了後、会派メンバ […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 irieakikostaff 千葉県議会千葉民主の会 代表質問 今日は10時から、会派の代表質問があります。 登壇者は野田市選出の磯部ひろかず議員。 森田知事の政治姿勢、残りの任期で何に力を入れていくのか? 財政、労働、障がい者福祉、教育、医療介護、農業、交通安全対策等々、幅広い分野 […]
2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月6日 irieakikostaff 千葉県議会6月県議会開会・ツバメの巣 今日から6月議会がスタート。 会期は、今月28日までです。 今日は12日(水)の会派代表質問に向けて、担当箇所の原稿を提出しました。 私は、精神障害のある人への医療費助成制度の進捗状況、障害のある人の地域生活移行と支援体 […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 irieakikostaff 千葉県議会6月議会会派代表質問の勉強会 昨日、今日と会派代表質問の勉強会。 今日は9時半から児童虐待、交通安全、農業、働き方改革、障がい者福祉、医療介護、教育問題について、担当課から説明を受け、意見交換しました。 終日かかり、いま帰宅途中です。 これから会派メ […]
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 irieakikostaff 千葉県議会臨時県議会・連合千葉成田・佐倉地域協議会駅頭活動 今日は改選後の臨時議会が開かれ、正副議長選挙や所属常任委員会等の役割分担を決めました。 私は改選前と同じ健康福祉常任委員会に所属します。 引き続き地域医療や福祉の充実に向けて、取り組んでいきます。 本議会終了後は会派の政 […]
2019年5月8日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 irieakikostaff 千葉県議会県議会初登庁 今日は県議会で 全員協議会が開かれ、94人の議員が初めて顔を合わせました。 今期は「千葉民主の会」会派に入り、活動することにしました。 男性7人・女性2人、合計9人のメンバーです。 8人以上の会派には、議案提案権がありま […]
2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月9日 irieakikostaff 千葉県議会2月議会最終日・山本友子議員勇退 今日は今期最後の定例議会でした。 新年度予算案をはじめ条例改正、人事案を含めて99件を採決。 我が会派から藤代政夫議員が討論にたち、千葉県の新しい産業の創造、再生可能エネルギーや地域包括ケアのあり方、東千葉メディカルセン […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 irieakikostaff 千葉県議会あっぱれ山本友子さん・ 尊敬する大先輩の代表質問 昨日は会派の同僚議員であり、大先輩でもある山本友子さんの代表質問が終わりました。 今期で勇退するのは本当に惜しいくらいの迫力の質問でした。 野田での女児虐待死、障害者雇用水増し問題、鴨川の巨大メガソーラー発電所建設計画、 […]