コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

環境

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 環境
2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月12日 irieakikostaff 千葉県議会

2月定例県議会開会/ 日本の種子を守る会合宿勉強会/ 佐倉子ども食堂ネットワーク

立春を迎え、梅や水仙の花も咲き始めました。風も少し春めいてきたように感じられます。 2月県議会が今日10時に本会議場で開かれました。熊谷知事から令和5年度当初予算案をはじめ、議案の提案説明がありました。一般会計の予算規模 […]

2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年9月26日 irieakikostaff 日々の活動

佐倉の有機米/ 小さい田んぼのお米/ 宮城県ご当地キャラむすび丸

今日は久しぶりの秋晴れ。三連休の最終日です。朝食に今季初めての新米を食しました。 佐倉市八木の有機農家、小川道夫さんの「小さい田んぼのお米」。除草剤、殺虫剤、殺菌剤などの農薬と化学肥料は一切使用していません。昨年は田んぼ […]

2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 irieakikostaff 環境

全国オーガニック給食フォーラム/ みどりの食料システム法方針

おはようございます。大型の台風14号が千葉県に最接近し、雨風が強まってきました。 今日は県議会は休会日です。各地での河川の氾濫や土砂災害など、情報把握努めながら、自宅で次年度の予算要望に向けての検討や資料整理などを行なっ […]

2022年9月17日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 irieakikostaff 環境

やちよの未来を考える市政塾/ カーボンニュートラル&オーガニックビレッジ実現を!

今日から三連休ですが、数十年に一度という大規模な台風14号が到来し、最大級の警戒が必要とのこと。影響が心配されます。 地球温暖化・気候変動で自然災害が頻発し、激甚化しています。 Think Globally、 Act L […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 irieakikostaff 環境

千葉県を有機の里に/ オーガニックセミナー&交流会

午後から京葉銀行ガーデンホールへ。千葉県有機農業推進協議会主催のオーガニックセミナー&交流会「千葉県を有機の里にする〜みどりの食料システム法で地域の取り組みはこう変わる」に参加。 昨年5月、農水省は『みどりの食料 […]

八木地区の里山を散策
2021年12月11日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 irieakikostaff 日々の活動

八木の里山散策/ 佐倉市立美術館/ 上瀧勝治展

今日は朝から夕方まで終日佐倉デイ。 このところ自宅と県議会の往復の日々ですが、今日は佐倉を満喫しました。 午前中は有機米農家の小川さんの案内で八木地区の里山を散策。 小川さんの田んぼを手伝っている家族連れ、お米を食べてい […]

県育成品種の自家増殖の取扱い方針について
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月12日 irieakikostaff 千葉県議会

農林水産県千葉/ どうなる?県育成品種の許諾料

千葉県は全国有数の農林水産県。 今議会の一般質問でも多くの議員が県農業の現状と課題について取りあげています。 昨日は、市川市にある宮内庁新浜鴨場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜について、動物衛生研究部門が実 […]

千葉ニュータウン北環状線未開通問題
2021年11月10日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

県企業局・防災危機管理部の決算審査/ 千葉ニュータウン北環状線未開通問題

昨日は決算審査5日目。 企業局と防災危機管理部のところで質疑しました。 企業局では千葉ニュータウン残事業である土地処分の状況と今後の見通し、平成27年12月から工事がストップしている県道北環状線の問題について取り上げまし […]

印旛沼現地調査/ナガエツルノゲイトウ
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月16日 irieakikostaff 千葉県議会

会派代表質問勉強会/ 印旛沼現地調査/ナガエツルノゲイトウ

おはようございます。 今日明日と2日連続、朝から夕方まで9月議会会派代表質問の勉強会が始まります。 会派17名の議員は8つある全常任委員会にそれぞれ所属しており、委員会単位で県政課題を洗い出し、タイムリーな質問作りにつな […]

佐倉市上別所の不法産廃撤去を求める緊急要望/ 吉野環境部長と手交
2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 irieakikostaff エネルギー・防災・まちづくり

佐倉市上別所の不法産廃撤去を求める緊急要望/ 吉野環境部長と手交

連日厳しい暑さが続いています。 今日は午後から県議会へ。 全国的にも報じられた佐倉の不法産廃ゴミ山問題。 そのゴミ山の速やかな撤去を求める会派の緊急要望書を吉野環境部長に提出しました。 佐倉市上別所地先廃プラスチック類不 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県政リポート 2025年 臨時号【特集 政策対談 熊谷俊人 千葉県知事 × 入江あき子 県議会議員】
2025年2月10日
入江あき子の県議会報告 2025年 冬号
2025年1月6日

最近の記事

佐倉市秋季市民ソフトボール大会/佐倉里山大学講演会New!!
2025年10月12日
入江あき子 週刊県政ダイジェスト(2025/10/6–10/10)New!!
2025年10月11日
佐倉の秋祭りNew!!
2025年10月10日
富山県立大学看護学部/富山型デイサービスNew!!
2025年10月10日
富山視察2日目New!!
2025年10月9日
富山視察New!!
2025年10月8日
佐倉市日中友好協会バスツアー
2025年10月7日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP