コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

医療・福祉

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 医療・福祉
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 irieakikostaff 医療・福祉

佐倉コスモスフェスタ/9月議会最終盤

おはようございます。 心地良い秋風が吹きつつも、じんわり暑さが堪える朝ですね。 昨日は、10時から所属の健康福祉常任委員会が開かれ、16時頃に終わりました。 補正予算では今年度から本格運用となった医療機関での働き方改革、 […]

2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月25日 irieakikostaff 医療・福祉

一般質問を終えて

おはようございます。秋彼岸に入り、朝夕めっきり涼しくなってきました。酷暑の夏もようやく終わりです。 昨日は、13時から一般質問に登壇しました。直前に配布資料の数字に誤りが見つかり、どうなることかと冷や汗が出ました。が、議 […]

2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 irieakikostaff 医療・福祉

中核地域生活支援センター20周年/一般質問勉強会

明日11日(水)から9月定例県議会が開会します。今議会では9月24日(火)13時から一般質問に登壇することになりました。昨日の午前中は執行部との勉強会、今日は資料収集や政策研究。 質問の大項目は8程度になるかと思いますが […]

2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 irieakikostaff 医療・福祉

望みの門学園/ 女性自立支援施設へ

今日は会派の有志4名で富津市にある女性自立施設望みの門学園を視察。JR千葉駅経由の内房線に乗り換え、車窓から色付き始めた稲穂や青々としたハス畑を眺めながら、2時間ほどかかりました。 今年4月施行の困難女性支援法により、施 […]

2024年7月27日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 irieakikostaff 医療・福祉

働く人の健康課題と仕事の両立/ 福岡視察の学び

おはようございます。昨晩、福岡視察調査から戻ってきました。 福岡市役所では、男女共同参画部の古賀みのり女性活躍推進課長から「健康課題と仕事の両立推進スタートアップガイド」「女性特有の健康課題等と仕事の両立推進事業」につい […]

2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 irieakikostaff 医療・福祉

福岡県議員提案条例/福岡市産前•産後母子支援センター/スタートアップ都市

おはようございます。福岡での視察調査3日目の朝です。昨日は9時から福岡県プレコンセプションセンターを訪問。今年4月全国に先駆けて設立され、福岡県助産師会が受託運営しています。プレコンセプションケアとは、若い世代が妊娠の計 […]

2024年7月25日 / 最終更新日 : 2024年7月28日 irieakikostaff 医療・福祉

福岡県・福岡市の先進事例を学ぶ

おはようございます。昨日から、千葉市議の田畑直子さんと一緒に福岡での視察調査に来ています。日頃から、彼女とは保健医療や教育・福祉政策等で情報交換、政策実現に向けて連携しており、今回の調査項目も以前から取り組んでいるテーマ […]

2024年7月24日 / 最終更新日 : 2024年7月25日 irieakikostaff 医療・福祉

困難を抱える女性支援/民間団体との意見交換

おはようございます。今日から福岡県・福岡市での視察調査へ。9時発の便に間に合うよう、6時の電車で向かっています。 昨日は、会派同僚の安藤じゅん子議員と困難を抱える女性支援を行っている民間団体を訪ね、現場の実情や課題につい […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 irieakikostaff 医療・福祉

健康福祉常任委員会/夏の味覚

おはようございます。昨日の健康福祉常任委員会を終え、今朝はのんびりと朝食タイム。先週末から3人の方々からいただいた食物を使った一皿を作りました。 淡路島の玉ねぎ、小豆島のオリーブ素麺、富里のスイカとトウモロコシなど、ヘル […]

2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 irieakikostaff 医療・福祉

慈愛寮訪問/真の女性自立支援とは

毎朝の天気予報チェックが欠かせないこの頃、いかがお過ごしですか?今週は1日(月)から各常任委員会が開かれ、明日4日(木)は所属の健康福祉常任委員会があります。 昨日は会派の女性議員3人で東京都中野区にある女性自立支援施設 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 27
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2024年 夏号
2024年7月31日
入江あき子の県議会報告 2024年 春号
2024年4月5日

最近の記事

トランプ関税緊急対応/追加補正予算
2025年6月11日
高齢者のサポート/一般質問6日目
2025年6月10日
にわのわ/佐倉城址公園
2025年6月8日
京成佐倉駅駅頭/一般質問4日目
2025年6月6日
長嶋茂雄氏記帳所設置/米農家の現状
2025年6月5日
会派代表質問
2025年6月4日
JR佐倉駅頭活動/ヤード現地調査
2025年6月2日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP