コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

入江あき子 千葉県議会議員/佐倉市・印旛郡酒々井町選挙区選出/立憲民主党公認/連合千葉推薦

千葉県議会議員 入江あき子

  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書

子ども・教育

  1. HOME
  2. 入江あき子の千葉県議会日記
  3. 子ども・教育
NPOハイティーンズサポートちば
2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月17日 irieakikostaff 子ども・教育

NPOハイティーンサポートちば 活動スタート!

NPOハイティーンサポートちば(略して、HSちば)の活動がいよいよ始まります。 今年2月23日にHPO法人設立総会が開かれましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、活動準備も難しい日々でした。 とはいえ、6月4日に千葉 […]

見直される児童相談所の管轄区域
2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 irieakikostaff 千葉県議会

「県児童相談所2ヵ所増設」の答申・早期の開設を!

今日4日、県児童相談所の管轄区域の見直しについて、ようやく社会福祉審議会から知事に答申が出されました。 3月16日の審議会でおおむねの方針は示されていたのですが、管轄区域を見直し、県の児童相談所を2カ所増設することが決ま […]

最盛期を迎えた庭のバラ
2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 irieakikostaff 子ども・教育

学校再開・給食再開の準備も万全に!

3月から突然学校の臨時休業が決まり、学校現場も家庭も大混乱。 この間、子どもたちは学校から出された課題について家庭学習し、自治体によってはICTの活用による学習も行われています。 一方、先生方は子どもたちに出す課題の作成 […]

児童福祉週「やさしさに つつまれそだつ やさしいこころ」
2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 irieakikostaff 医療・福祉

6月定例県議会代表質問ヒアリング・児童虐待防止

今日は午後から、6月定例県議会代表質問のヒアリングでした。 職員の負担軽減と「三密」を避けるため、関係各課に来ていただき、議員側は私だけで2時間半ほど行いました。 いつもは会派全員参加でヒアリングし、さまざまな角度からの […]

NPO法人ハイティーンズサポートちば 設立記念講演会・総会
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 irieakikostaff 子ども・教育

NPO法人 ハイティーンズサポートちば 設立記念講演会・総会

午後から、千葉市生涯学習センターで開かれたNPO設立集会に参加しました。 記念講演の講師は、NPO法人パノラマ代表の石井正宏さん。 社会に出づらい若者を色々な形で支援しておられます。 今回は、神奈川県立田奈高校での居場所 […]

教育フォーラムちば2020
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 irieakikostaff 子ども・教育

教育フォーラムちば2020・これからの学校の在り方を考える〜子どもたちのwell-beingのために

午後2時から「教育フォーラムちば2020」に参加。 連合千葉と千葉県及び千葉市教職員組合の主催です。 来賓挨拶の後の基調提案では、外国語教育、道徳の教科化、プログラミング教育など様々な変化の波が学校現場に押し寄せる中、子 […]

子どもの未来を育てる食・給食と食育菜園
2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 irieakikostaff 子ども・教育

子どもの未来を育てる食・給食と食育菜園/手をつなぐ育成会「新年会と新成人を祝う会」

今週末もシンポジウムや新年会にお招きいただき、有意義で楽しい時間を過ごすことができました。 昨日は「子どもの未来を育てる食・給食と食育菜園」と題したフォーラムに参加。 吉見光の子モンテッソーリ子どもの園で実施されているオ […]

NPO法人光と風と夢
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2019年12月23日 irieakikostaff 子ども・教育

自立援助ホーム「みんなのいえ」安心安全な居場所

今日は午後から、いちはら市民ネットへ。 市原で自立援助ホームを運営しているNPO光と風と夢の代表小倉淳代表とホームで暮らす19歳の青年の話を聞く会に参加させていただきました。 自立援助ホームは、基本的に中学卒業後の15〜 […]

志津南口商店会もちつき大会
2019年12月1日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 irieakikostaff 子ども・教育

志津南口商店会もちつき大会・高校生の食を守る会ミーティング

今日から師走です。 志津駅南口で開かれた恒例のもちつき大会にお邪魔しました。 駅前スペースでは、つき立てのお餅を目当てに親子連れが行列し、賑わっていました。 餅つきを担っているのは、館山にある吉田米屋さん。 高木市議との […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 irieakikostaff 千葉県議会

12月県議会開会・フリースクール等教育機会確保議員連盟

午前10時に12月県議会が開会。 森田知事の冒頭のあいさつでは、一連の災害に係る県の対応について「私自身の行動も含め、十分ではなかった点、適切とは言えなかった点などもあったと考えている」と発言がありました。 その上で復旧 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 13
  • »

入江あき子の県議会報告

入江あき子の県議会報告 2022年 秋号
2022年10月25日
入江あき子の県議会報告 2022年 夏号
入江あき子の県議会報告 2022年 夏号
2022年7月26日

最近の記事

県議会閉会日
2025年6月25日
船橋市長選/つまがり俊明候補応援
2025年6月21日
健康福祉常任委員会/地域医療を守る
2025年6月20日
連合千葉平和集会/参院選決起集会
2025年6月18日
船橋市長選応援
2025年6月16日
船橋市長選スタート/つまがり俊明候補応援
2025年6月15日
県道の要望対応/佐倉市役所へ
2025年6月13日

県議会日記カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題
  • プライバシーポリシー
  • 選挙ドットコム 入江あき子のページ

お問い合わせ・連絡先

入江あき子事務所
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1621番地8 2階
TEL:043-420-8758
FAX:043-420-8759

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

サイトマップ

  • ホーム
    • お知らせの一覧
    • プロフィール
    • 実績・政策
    • 後援会・お問い合わせ
    • 入江あき子の千葉県議会日記
    • 県議会報告(配布版PDF)
    • 議会質問・意見書等
  • プライバシーポリシー

記事アーカイブ

ブログ「千葉県議会日記」カテゴリー

  • 日々の活動
  • 千葉県議会
  • 医療・福祉
  • 子ども・教育
  • 環境
  • 水問題
  • エネルギー・防災・まちづくり
  • 平和・核兵器廃絶
  • 男女共同参画
  • 労働問題

記事を検索

CopyrightⒸ Akiko Irie. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • メッセージ・プロフィール
    • はじめに 〜いのちと暮らし守り抜く〜
    • 私の原点
  • 政策と実績
  • 県議会日記
  • 後援会・ご支援
  • 県議会報告
  • 議会質問・意見書
PAGE TOP